今朝資源ごみを出そうと段ボール箱畳んだり、縛ったり、プラゴミをまとめゴミ出しが終わったら雪かきしなきゃと雪かき用に完全防備で玄関を開けたら恐怖の景色が、、、滝汗

 

家の玄関前が雪片付けされている、、、ゲッソリ

 

おとぎ話なら寝ている間に小人がやって来て片づけてくれたって事なんでしょうけどここはリアル世界あせるあせるあせる

きれいになってる家の前を見て

『おい!ちゃんと家の前位マメに片付けろや、むかっパンチ!むかっこのなまけものが!』

って言われているような気持になりました。

 

ちなみに直近の私の雪かき作業状態ですが

26日(土)

夜10時頃 玄関前と物置の屋根の雪下ろし

 

27日(日)

朝9時頃 玄関前をささっと

やってもやってもきりがねーなと15分くらいでやめた。

夕方からまた雪が深々と降り始めたけど家の中の掃除頑張ったし(換気扇まわりだけw)めんどくさいから明日やろう。

 

本日(月)

窓から外を見ると一晩ですんげー積もってる

ゴミ出しが終わったらやるしかねーな、やるよ、やりますよ、やれば良いんでしょ!!と玄関を開けたら・・・・片付いていた滝汗ゲッソリゲロー

 

誰?斜め向かいのご主人?お隣、、、いやまさか、、、(引っ越して来たばかりなので親しくない)、左隣の隣のおじいちゃん?おじいちゃんにやらせちゃったの?

誰なのよー

や、つーか私の家の前見てられない程そんなにひどかったか?

昨日の朝一応ちょっとは片づけたし、、、

 

ちょうどお向かいさんと右隣の隣さんが雪かきしてたのでうちの前を誰が片づけてくれたか知ってるかって聞いたけど知らないと、、、笑い泣き

 

有難いと言うより今後の雪かきに対するプレッシャーが圧し掛かって来て吐きそうですゲロー

って事で行ってみよーチョキ

 

牛乳屋食堂さんでどうしても諦めきれずお持ち帰りしたもの。

それは、、、

 

 

 

これだ!

煮込みカツ丼

いわゆる割り下で煮て玉子でとじる一般的なカツ丼

名物のソースカツ丼の事しか頭になかったけど最後の晩餐はかつ丼と決めている(2021年12月現在)私としてはどうしても食べておくべきものだと思ったのですよ。

 

本当は帰りの新幹線で食べようと思ったのですがぜんぜんお腹が空かなくて結局食べたのは次の日のお昼ご飯です(笑)

電子レンジでチンしたら容器がなんとも言えないフォルムに変形した。

 

余談ですが私の数少ない嫌いな食べ物がグリーンピースですがグリーンピースを見たのが久しぶり過ぎて可愛いとさえ思いました。

 

マイ八味をババっとやってな!

 

うわー

温めなおしてもお肉が柔らかいし衣もべちゃつきがなく何よりも味がめっちゃ好み。

丸一日たってるけどすんごく美味しい♪

出来たてをお店で食べたかったなー

 

これから牛乳屋食堂さんへ行かれる機会があるカツ丼好きの方はダブルかつ丼と言うメニューもありますのそちらをお勧めします。

なんで私ったらダブルかつ丼にしなかったのかものすごく悔やんでいます。

 

あかべえの箸置き

 

起き上がり小法師のおちょこ

 

 

それにしても誰なんだろうか・・・

そして雪は止むことなく容赦なくどんどん降り続いています。

さらに今日なんだかすごく寒い。

部屋の中がぜんぜん温まらないし室内なのに手がかじかんでるよ。

 

 

 にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村