下書き保存したつもりがフライイングでアップしてしまったので本日二回目の更新となります。
 
今日、朝のブログ巡回してたら食べたいものだらけ。
 
スシロー、かつ丼、中本のカップ麺、粉チーズとタバスコビシャビシャかけたミートソース
このブログがアップされる頃私は何を食べているんでしょうか?!
 
って事でいってみよーチョキ

ある日の酒のアテ

この日はお昼にラーメン屋さんでラーメン食べてあんまりお腹が空かなくてアテ作りにも意欲がわかない。

 

でもNANAちゃんから頂いたガス感のある楯野川を美味しいうちに飲んでしまいたい。

そんなわけで皿に並べただけの晩酌セットの出来上がり

 
数の子と青豆(枝豆)の出し醤油漬けだけどなかなかな酒のアテ
 
柿ピー系
 
パスタ系
 
こちらのふたつでございます。
フライドパスタ系は油断するとあっという間に一袋食べちゃうから恐ろしい食べ物です。
 
ローソンの太ぎりメンマは我が家の常備菜となりました。
 
焼きたらこ
 
アウガの地下(市場)で弟家に送るものを買っていたら店のおばちゃんにこれも安くするから持ってってって言われて買ってしまった。
 
一応、おばちゃんには私一人暮らしだからこんなにあってもゴニョゴニョゴニョって言ったら冷凍すればいいんだって!と押し切られる(笑)
これ切れ子だって言うんだけどそうは見えなくね?
こんな立派な切れ子があるなら弟へ送るのもこれで良いような気がしてきたよ。
 
ま、弟に送る品もいろいろおまけしてくれたし梱包や発送もちゃんとしてくれそうだから良いか!
しかし、最後のお勘定は総合計で払ったので一体どんだけ安くして頂いたのかは定かではない(笑)
↑で紹介した青豆数の子もこの店で勧められて弟家と自分用に買ったものです。
 
 
そんで日本酒を飲み切って焼酎飲んでたら無性に米を欲する
お腹が空いていないと言いながら飲み食いしているうちに食欲増進するのは酒飲みのセオリー
 
筋子おにぎりで〆ました。
 
カロリーと言うよりも塩分なアテでした。
 
 
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村