今朝はお腹がぐーぐーとなって目が覚めました。

自分でもびっくり!

眠ってる間にお腹が空くようなことでもあったんでしょうかね?

 

って事でいってみよーチョキ

 

初訪問のお店 Casual Dining 『十一月九日』さん

 

11月9日って119の日、太陽暦採用記念日、カンボジアの独立記念日などがあるそうですがこちらのお店はベルリンの壁崩壊の日に由来があるようです。

 

お料理は4800円と5300円の2種類に飲み物が含まれています。

ビールは2杯までとか1人1回しか注文できないお酒とかありますがま、飲み放題付ってことですな。

4800円はメイン料理が肉か魚のいずれか

5300円は肉と魚の両方が含まれて全6品のコースとなります。

今回は5300円にて。

 

今回は3人!

NANAちゃんと新メンバーみろくちゃんと私

みろくちゃんとは今回2度目ですけどのん兵衛同士は会った回数とかそういうのはどうでも良いの。同じペース、同じ感覚で飲める仲間が増えて嬉しい♪

 

一品目は県産シルクスィートのポタージュスープだったのですが、、、

携帯の画像チェックしてる時に消してしまった泣き笑い泣

 

 

二品目 かんぱちとシャインマスカットのカルパッチョ 白ワインのジュレとゆずパウダー

 

3人とも一人二杯までのビールをクリアしたので3杯目

私は特製レモンサワー

 

3品目 沖縄産バジルを使ったジェノベーゼ

少し塩分がきつかったのでお酒がはかどりました。

 

4杯目以降は3人ともひたすら赤ワイン

 

4品目 深浦産ほうぼうのソテーとリゾット

 

5品目 黒毛和牛低温調理のミスジのなんちゃら

マッシュポテトと苦みをきかせたデミグラスソース

周りに散らされてるのはベリー系のパウダーだったかな?

 

6品目 紅茶のシャーベットとリンゴのブリュレ

 

お料理は全体的に個性が際立つような感じではなく逆に控えめな感じが特徴的とでもいいましょうか?

 

それゆえに一番印象に残ったのがしょっぱかったパスタ(笑)

量も控えめなので物足りなく感じる人もいると思いますが飲み物込みで5300円なら安いと思う。

お店の雰囲気も良いです。

お客さんも100%女子でした。

 

ワインを飲んだ後なので次はアレだ!

アレを飲もうとまだまだ元気なレッツゴー3匹です。

 

つづく・・・

 

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村