このお弁当箱
なんか、、、お道具箱みたいじゃね?
 
中はこんな感じ。
二段重ねなんだけど二段で使った事は多分1度くらいだと思う。
 
って事でいってみよーチョキ
 

まだ明るいうちから始めちゃいます。

 

私、紹興酒苦手なんですけどレシピを参考にしてるユーチューバーさんが紹興酒をよく使うので料理用に買ったんですよ。

 

でも、買ってからすでに半年は経っている。

料理で使う量もしょせん知れてるしとりあえずいったん何とかしたいと思ってました。

そうだ!

maimaiちゃんが良く飲んでる紹興酒ハイボールってのをやってみよー!

 

紹興酒ハイボール

めっちゃ美味いじゃないの。

なんぼでも飲める・・・

 
テレッテテッテー
モコジーは紹興酒ハイボールを覚えた(RPG風に)
 
弁当箱のふた
オープン!
 
玉子焼きと業スーの冷食一口カツ
 
 
しょっぱいものゾーン
このゾーンだけでなんぼでも飲めるよね。
ピーマンのおかか炒め・キムチ・茄子のわさび漬け・アサリのから揚げ
 
リュウジさんレシピって言うかレシピは見てないんだけどTwitterで業スーのアサリをから揚げにすると美味いとかってのをTLで見かけてから自分で適当に作ってる。
 
凍ったままのアサリに片栗粉をまぶし
 
じっくりと揚げる
味付けはその時の気分による。
塩コショウにニンニクパウダーだったり
お醤油をスプレーするだけだったり
 
この日は蒲焼のタレに絡めて頂きました。
黒コショウをたっぷりかけてね。
 
めっちゃくちゃ良いアテですよ。
 
そして我が家にも届いたー
aikoちゃんやikku-meちゃんのブログでも紹介されていたこちら
2本買ったけどもちろん自分用じゃなくてプレゼント用です。
 
 
にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村
 
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ
にほんブログ村