昨日、夕方ごろ自宅についてから荷ほどきもせずにバタンキュー
夜中の1時ごろに目が覚めて水飲んでとりあえず東京の友人から頂いた銀座に志かわの高級生食パンを切り分けアルミとラップに包んで冷凍保存してまた寝ました。
朝カメラのフォルダー見て笑った。
記憶がないけどちゃんと切り分ける前の写真撮ってるし。
かなりぐっすりと寝たのですんげー気持ちが良いです。
やっぱり身体を動かすとぐっすり眠れるんだね。
って事でいってみよー![]()
==============
六月に東京へ行ったときは新幹線の車内販売もなく駅構内のコンビニからはアルコールが消えてましたが今回は普通に売ってました。
車内販売も再開されていましたがアルコールやお弁当の販売はなかったような?
社内アナウンスではお酒を飲みながらの会話は声が大きくなりがちだから控えて下さいって流れてた。
この日の朝はnekonekoちゃんの鯖寿司記事を読んでいたので私の選択も鯖一択です!
青森の鯖も美味しいですよ。
酢飯とガリと鯖
脂ののった焼きサバをガリが引き締めてくれる。
美味しいなあ。
そして帰りは、、、
東京駅でいろんな駅弁を前にかなり悩む、悩む、悩む・・・
悩んだ末に選んだのは浅草今半の牛肉重
行きが魚だったから帰りは肉
新幹線で飲もうとコノスルのハーフボトル買ったから肉
何気にこの今半のお弁当って食べたことがないしね。
わあー
美味しそう♪
なんでも食べる雑食の私が食べられないものの一つなのがグリーンピース
グリーンピースを目の当たりにしたのって数年ぶりな気がする。
あと、温玉があれば最高なんだけどなーって思った。
お弁当はワインにもあうし冷めても美味しく頂けたしこれはリピ有りな逸品でした。
人気のお弁当だもんね。
県外出たのでこれからPCR検査検体出してきますわ。
結果が出るまでは引きこもりです。
とはいえ、、、毎回結果が出るまではドキドキしちゃうよねー





