二月の遠征を最後に予定していた4月・5月の遠征が公演の中止によりヲタ活できず。
今読み直してみると2月はコロナ騒動が始まって間もないころとは言え東京行くのにマスクが売り切れで探しまくったな!
そして、私帰ってきてからめったに引かない風邪ひいてるじゃん!
それも約2500人のキャパの劇場で3公演観劇してから・・・
これ、今だったら大ごとだよね。
この頃はのちに世界がこんな事になるなんて思いもしなかったなぁ。
4月は東京・神戸
5月は大阪・横浜
への遠征を予定してましたが公演やライブが全部中止。
予約していた航空券とホテル代の返金が約23万
チケット代約7万6千円くらいが浮きました(笑)
6月、7月のイベントも中止や延期
そんな中、昨日やっと推しの東京公演の幕が無事に上がりました。
しかし今回ばかりは断腸の思いで東京遠征を諦めました。
でもですね。
今どきは配信サービスってものがどんどん進化して充実して来てます。
もちろん私も全配信のチケット購入してわずかながらの投げ銭も。
微力すぎますがエンタメの世界を盛り上げなければなりません。
前置きが長くなりました。
って事で少しでもヲタ活気分を充実させるべくプチ遠征です。
自宅から車で15分くらいのJAL CITY ホテルまでwww
GO TO利用で3000円弱で泊まれます。
父の晩御飯の準備を済ませてからホテルへチェックイン
接続不備があったらいけませんのでパソコンとプロテクションのタブレットの動作確認
2部はライブもあるのでペンライトも必須です。
動作確認終了!
さ、公演中は飲食禁止ですからその前に腹ごしらえ
ホテルの並びにあるもつ焼き一直さんへ
ここ安定していつも混んでる店ですけどなんたって時間は5時ちょい過ぎ
一番乗りと思いきや先客がいました。
もつ煮
レバー、かしら、ハツ、タン
最近ダイエットでカロリーばっかり気にしてたけど外食時は思いっきりたべますよ。
ハイボール
軟骨、しろ
ビール・ハイボールX2で開演時間20分前となりましたので店を後にします。
配信中の私の図(笑)
一度いらすとやさんの画像使ってみたかったの。
終了後は無事に初日が終わったので打ち上げしなければなりません。
バル 1X1=ichiさんへ
溢れスパークリングで乾杯♪
お通しのナッツ
キャロットラぺ
お店の人にお勧め聞いたら桜肉のたたきを勧められました。
ねっとりしてて美味しい♪
ここのレモンサワーは本当に美味しい♪
そしてどうしても食べたいものが・・・
悪魔のトースト クワトロフォルマッジ
残ったら包んでくれるっていうから頼んじゃった。
美味しいに決まってるよね。
とはいえ・・・
残した1枚だけ持って帰るのもアレなので父へのお土産にピザも頼みました。
ただいま朝の8時半
さてと・・・腹を空かせた爺さんが待ってるのでこれから帰ります(笑)
久々にたくさん食べて飲んでぐっすり眠れました。
そして、とても良い気分転換になりました。
千秋楽まで公演が何事もなく無事に終わりますように。