ずーっと気になっていたんですよ。

たまにお店の前を通ったりしても電気がついてないし、営業時間外の昼でも近くを通ったらお店の前を通るようにしてたんだけど気配感じないし。

もちろんSNSでそういうの発信してないし・・・

 

父も現役時代に通っていた焼き鳥屋さん(もつ焼き)

三年位前にマスターが大病してから復活後に訪問出来て安心していましたがその後なかなか行く機会がなくて・・・

 

 

最後に行ったのがこの日

けっこうな月日が経ちました。

 

今の店主は二代目なんですけど父が先代から通っていて父がここに飲みに行くと必ずお土産のかしら串(タレ)をお土産に買ってきてくれました。

寝る時間になってもお土産が楽しみ過ぎて布団の中で眠れずに弟と二人わくわくしていた事をいまでも思い出します。

 

コロナで一か月半休んだそうです。

加えて今は週に4日だけ営業しているそう。

 

明かりがついた看板を見た時はホッとしました。

 

ビールとおしんこつまみながら大将と乾杯してテイクアウトして帰ろうと思ったのですが・・・

 

 

お客さんがいないので次のお客さんが来るまでお店で飲む事にしました。

 

子供の頃からの変わらぬ味

かしらタレ

一味をパパっとやってな!

 

かしら塩は山椒もパパっとな!

 

ガツ塩

 

小袋塩

 

はつ塩

 

ウーロンハイ

見えますか?向かいにお客さん

キタ――(゚∀゚)――!!

 

お向かいのお子さんが鍋をもって煮込み3人前頂戴って来たのでつられて私ももつ煮を注文(笑)

 

結局もう一杯ウーロンハイ飲んで父へのお土産も焼いてもらってお店を後にしました。

これからはもうちょっとお店に行けるかな?

 

今朝は久しぶりに雨の降らない朝。

久しぶりにウォーキングもして一日のノルマを済ませてきました。

 

今日も美味しいお酒の為に頑張ります。

 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村