暇すぎてマスク作りに手を出してしまいました(笑)
ミシンがないので手縫いで出来る簡単なプリーツタイプと立体タイプを作ったけどゴムがない。
いわゆるパンツのゴムならあるんだけど、それだとただでさえ手縫いの雑なものにさらにチープさが加わってみすぼらしくなっちゃう。
次に外出した時に探してみよう。
多分売り切れてるんだろうな。
酒コーナー(父に見つからないように隠している場所)で発見!
昨年の4月のものでした。
未開封の日本酒の賞味期限をググったら約一年との事。
ぎりぎりセーフじゃねーか!
日本酒消費メニュー
トマトときゅうり
ちょっと前まできゅうりなんてセレブの食べ物ほどのお値段だったからすんげー久しぶりに食べました。
ちーかま
つぶ貝煮つけ
行者ニンニクのお浸し
うるめ丸干し
4月21日現在 青森の感染者は22名
そのうち半数は退院していて10日間発生確認なし。
数字が大きくなると感覚が麻痺しちゃうけどこれくらいの数字だと逆になんとしても数字をこれ以上大きくしたくないって思う。
今日の天気は荒れ模様になると言う予報。
ま、引きこもりは得意だからそんなに苦痛じゃないし、父は真性の引きこもりだしそういう意味で我が家は通常となんも変わりないのかも(笑)