バイト先もテイクアウトを始めたので夜の晩酌用に注文!

コロナ自粛で一か月以上ぶりです。

 

一応県のガイドラインに従ってお酒の提供19時まで、営業20時までで頑張ってました。

今日から(感染防止対策を実施しながら)休業要請終了と外出・自粛緩和と昨日発表がありましたけど今まで休業していた商業施設や飲食店を利用させていただく身としても感染防止ということでは気を緩めることなく過ごしていきたいと思います。

 

お持ち帰りしたもの達

 

手羽串焼き

 

シャコ(雄と雌)

 

山菜の天ぷら(何が何だかわかんねぇー)

こごみ・うど・根曲がり竹・ウルイ・タラの芽

 

自粛生活の中でも季節の山菜を食べられるってありがたいなぁ。

自宅でもちょこちょこっと頂いています。

 

あざみの葉っぱ

トゲトゲしてるので洗うときはゴム手袋付けて洗います。

しっかり茹でるとトゲトゲは気にならなくなります。

 

我が家では昔から刻んだ油揚げとアザミの味噌汁が定番です。

食感と香りがたまりません。

 

行者にんにく

 

この下の方のはかまを取り除くと途端にニンニクの香りがします。

 

刻んでお醤油に漬けて行者ニンニク醤油

 

なっとぅーとか冷ややっこなんかの薬味&味付けにします。

 

お浸しはパンチの利いたある意味ちょっとした珍味(笑)

 

根曲がり竹

例年だとゴールデンウィーク終わった頃から初夏にかけて見かけます。

早いのでまだ小さいですけど見かけたら食べたくなります。

 

こちらも量が少なかったので味噌汁にしました。

根曲がり竹はわかめとのコンビがデフォです。

 

美容院(白髪染め目的)行きたいなぁ。

ネイルも変えたい。

 

なんたって絶賛失業中だから時間だけはある。

平日にいろいろ動ける。

まだGW休暇な人も多いだろうから来週から動き出そう。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村