失業の翌日

市役所へ出向くので久々の外出らしい外出

ランチどうしようか悩んだ末に伺ったのはこちらです。

 

パサージュ広場にあるリトル台湾ご縁

 

よし!

Dランチに決めた!

 

お水じゃなくて温かいお茶が出てきます。

 

ランチのサイドディッシュ

 

この鶏を柔らかく煮込んだものはピータンにも代えられるそうです。

 

最初は店内には私一人でしたけどその後台湾の女子が3名来店

お店のお母さんと話が盛り上がって一気に店内が異国モードになりそれもなんだかお料理の味を引き立てる良き空間でした。

 

タンツー麺(ハーフ)

始めて食べます。

 

やさしいお出汁でなんのスパイスなのかはわからないけどしっかりと利いている。

以前こちらで台湾ラーメン食べた時も味にやさしさを感じだけどnekonekoちゃんが台湾料理って本来やさしい味なんだって教えてくれて、ほんとにそうなんだぁと実感♪

 

卓上の辛味をちょっと入れてみたけどしっかり辛くなる!

 

大変美味しゅうございました。

 

そしてルーロー飯

こちらも中華的スパイスがちゃんと香る本格的なお味でした。

 

写真では量的なものがわかり難いですが、タンツー麺もルーロー飯もちょっと大きめのお茶碗、小さめの丼のサイズで提供されますのでしっかりと頂けますよ!

 

ルーロー飯とチャーハンはテイクアウトもできるようになったとの事。

 

前回食べた担々麵ももう一度食べたいし夜営業の時にも行ってみたい。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村