昨日は有給消化
手指の消毒系とアルコール除菌系を求めて朝からドラッグストア3件回って全滅
その後会社に忘れ物を取りに行ってさらにスーパーを巡回
お昼ご飯はケンタッキーにしました。
昼間にケンタッキーとグリーンラベル
ほんとに美味しいです。
父にはケンタッキーとみそ汁とご飯を準備してその後もYouTubeでみた100均のもので作るDIYに挑戦したくて材料を仕入れに出かけつつ消毒系を求めてスーパー3件
ドラッグストア3件、スーパー3件行って収穫はこれ!
30ml=ペットボトルのキャップ3杯分くらいっす(´;ω;`)
お値段消費税込みで500円ちょい。
高い!って思ったけど買わないって選択肢はないよね。
夕方からは慣れない工作作業に悪戦苦闘しつつ部品が足りなくなってまたまたチャリンコぶっ飛ばして100均へ。
ある意味めっちゃ充実の一日でした。
夜はこちら。
nekonekoちゃんからレトルトは多少の期限が過ぎても大丈夫だけどカップ麺は賞味期限過ぎると圧倒的に麺の味が落ちるってコメントをもらいカップ麺じゃないけど夏にお土産で頂いたこちらをチェックしてみたら一か月ほど・・・
チャーシューも切らしてるしメンマもないけどすぐに食べる事に!
素ラーメンですな!
これ、めっちゃ美味い!
正直わさおを甘く見てた。
乾麺とこの煮干しスープはかなり優秀
ひらこ屋や長尾の市販ラーメンをお土産にする事が多いですがこっちの方が美味いかも?
美味いと言うか全体的にバランスがとれているので万人受けする感じ?
逆に素ラーメンで食べて良かったかも。
矢部亮@yabeMAP
我々は公演中止を選びましたが、エンタメの力を信じ公演を行う団体もいます。どちらが正しいとかではなく、それぞれの決断を尊重できますよう。 そしてもし公演を行うなら感染防止を防ぐためにどうしたらいいのか、普通の人よりちょっとだけ細菌・ウイルスに詳しい父に話を聞きました。
2020年03月17日 14:14
このツイート(ツイッターやられてない方もいると思うのでスクショにして貼りなおしました。)
いろいろ既に巷で言われている事なんだけど何度も何度も読むことで意識が生まれてきます。
いろんなデマとかバラバラなデータに基づいて一人歩きしている数字よりもエンタメ業界の事を置いといても手洗い、マスク、換気などがどうして大事なのかが地球に住んでる1人の人間レベルでどうするべきかがわかりやすいです。