昨日は何とか美容院(って言っても白髪を染めに)行きました。
お昼も過ぎていたので猛烈な空腹に襲われたので麺活!
煮干しラーメンが続いていたので白湯らーめんのこちらへ伺いました。
メニュー見ながら前回訪問した時の自分のブログをチェック
次は煮干し白湯を食べようって書いている。
煮干しラーメン続きだったからこの店を選んだのに結局は煮干白湯を頼む
煮干白湯らーめん 900円
キタ――(゚∀゚)――!!
具沢山で盛り付けも綺麗ですね。
うすーくカットされた鳥と豚のチャーシュー
玉子も綺麗
太麺か細麺選べるって言うから前回は細麺だったので太麺にしたんだけどこれは太麺ですか?
またまた前回訪問時の自分のブログを見たんだけど前回の細麺と同じような気がする・・・
一応こっそり伝票見てみたらちゃんと手書きで(太)って書いてる。


若干今回の方が太いと言われればそんな気もするがこれくらいの差で太麺・細麺て分けるもんなのかなぁ(もやもやもやもや・・・)
でも太麺て頼んだらもっと太いのが来ると思わない?
これ太麺ですか?って聞けばいいだけの話なんだけど聞けなかった。
なぜならばちょうどお昼のピーク時間が過ぎた時間帯で私と入れ替わりに4人ぐらい帰った後。
客がカウンター席に私一人でそのカウンターの向こう側にスタッフが6人ずらりと並んでる。
店長?らしき人がもの凄い険しい顔で腕組してスタッフの動作をチェックしている。
ちょっと緊張感漂うような完全アウェイ状態。
きっと太麺には違いないんだろうけど万が一違ってたらどうなるんだろうとかいろいろ想像してしまって聞けなかった小心者の私です。
なんかちょっとここの店員さんの全体的な雰囲気が苦手


スープはほんのり煮干しの香りが漂って凄く特徴的って程ではないけれどこれはこれでアリな感じでした。
また近いうちに伺って太麺注文してみたいと思います。
(本当はどうなのかはっきりさせたいからwww)
前回の訪問記事
