やっとやっとひらこ屋さんのらうどんを食べる事が出来ました。

毎年趣向を変えられているとの事でいろいろな方のブログを数年間見てて食べてみたいなぁって憧れていたんです。

2/11までの提供との事なのですが休日だと開店30分前にはすでに並びが出来ていたなどと言う記事を目にしてこれは平日の夜の15食狙いで行くしかないと機会を狙っていたのです。

 
茹で時間10分かかるとの事なので無料提供のお漬物をつまみながら待ちます。
 
 
鴨出汁らうどん7代目リマスター 900円
キタ――(゚∀゚)――!!
これ目の前に来たらめっちゃテンション上がる!
 
鴨肉のチャーシュー
合鴨の味噌漬け焼き
 
へそ大根と厚揚げ豆腐(煮干し出汁の煮つけ)大根おろしも乗っかってる!
チーズの油揚げ包み
 
 
小エビ、下仁田ネギ、玉ねぎ、にんじん
 
仙台せりの天ぷら
豪快な一本揚げは熱々揚げたて。
美味しいーけど食べにくいw
 
極太乱切手もみ麺
私は初らうどんなのですがその年によって麺も違うようです。
 
スープは鴨だしと野菜とカツオ・煮干しのダブルスープと書かれてありますが野菜のお出しが良い仕事してる!旨味ってこういう事?って感じます。
 
この日は父を病院に連れて行きバタバタしてお昼ご飯食べるタイミングを逃していたのででこれがその日初の食事だったこともありゆっくり味わいつつぺろりと頂いたのですが一時間後にもの凄い満腹感が襲ってきました(笑)
麺がゆっくりと時間をかけてお腹の中で膨張したようなそんな感じなのかな?
 
来年のらうどんもとっても楽しみだなぁ。
ひらこ屋さんて本当に凄い!
 
 
 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村