東京滞在最終日は幼馴染のタカちゃんのおうちに泊めてもらいました。

タカちゃんのおうちに着いたらタカちゃんパンを焼いてた。

 

サクサクサクッて作れちゃうんだねぇ。

このパンは次の日の朝食で頂きさらに一本頂いて帰ってきました(笑)

 

タカちゃんはご主人のお店のお手伝いがあるので先に出ちゃったけど私はタカちゃんのおうちで夕方までゆっくりさせてもらいました。

 

 

 

 

頃合いを見てお店へ到着

旦那様のお店のお手伝いをするタカちゃんを私も客席で飲みながら応援します(笑)

 

岩ガキ

ダメだった店の岩がき980円の話を愚痴っていたのでタカちゃんが岩がき食べる?何個食べる?2個?3個?ってwww

いろいろ食べたいからとりあえず1個

うんうんこれよー

私が食べたかったのはこれなの!

それにタカちゃんのお店の岩ガキは1個450円だよ!

これで岩がきへの思いが無事に成仏致しました。

 

お一人様用の前菜プレート

本日の前菜やおすすめからいろいろ少しずつ

 

ピーマンの肉詰がうんめぇーーーー

ほんのり温かくてお肉がしっとり&ずっしり

 

スズキのカルパッチョ

ぴちぴち&プリプリしてる

 

オリーブも絶品だし

 

ゴルゴンゾーラのポテサラもカポナータも美味しくてお一人様にはありがてぇ。

 

コチュジャンをアレンジした野菜スティック

 

プロがコチュジャンをアレンジするとこうなるんですな!

 

タカちゃーーーん!

泡を持ってきて頂戴な。

 

はぁ、、、幸せタイムでしかない。

グラスがあくとタカちゃんどんどんグラスに注ぎにきます。

(注・・・タカちゃんは一滴もお酒が飲めません。)

 

そして出て来たカサゴの重ね焼き

アスパラ・茄子・モッツアレラチーズ?・トマト・カサゴ

あー美味しい♪

 

泡を十分堪能したので赤行きましょうか!

 

このワインはお店でおひとり様1杯限定でだしていて飲んだ人はみんな美味しいって言ってほとんどのお客さんがボトルの写真撮らせて下さいって言うそうな。

わたしゃワインの事は語れないけど確かに美味しい。

高級なワインじゃないけどフルーティーで濃厚で香りも良い

肝心のワインボトルの画像は、、、タカちゃんのお店って事もあり気が緩んでいたので撮り忘れました(笑)

後で聞いておこう。

 

ちなみにここまで私は何も自ら注文してない。

 

で、次はお肉でも食べようかなぁと思ったらちょうどお店の団体さんも落ち着き旦那様が気を使ってくれてタカちゃん店を上がることに、、、

それならばとタカちゃんに近くにすしざんまいあったじゃん?

私行った事ないから行ってみたいと持ち掛けたらあっさり却下された(笑)

 

すしざんまいよりもその隣のこっちの方が美味しいからって。

 

緑茶ハイ

 

 

 

タカちゃんが食べた海老の頭もちゃんと焼いて出してくれます。

 

 

 

(*´Д`)はぁ。。。

満足、満足、満足。

 

この後もタカちゃんのおうちで私は一人じゃぶじゃぶ飲んでました。

 

3泊4日の東京遠征楽しかったぁ。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村