ざまあ味噌漬けはもともとの言葉を知らないけどそれ以外は会話中に使われても全く違和感感じないだろうしなんなら使っちゃうかも。
青森の春と言えばシャコととげ栗蟹
お花見や運動会(青森は運動会5月頃に行われます。)には欠かせない春の風物詩
って、、、こちらは「桜?何それ?美味しいの?」って感じですが。
またまた写真がボケボケ
茄子のわさび漬けときゅうりのからし漬け
こちらでは「がさえび」って呼ばれてます。
手を怪我しないように殻を剥きながらちびりちびり頂きました。
昨日家に帰ったら父の顔に擦り傷が(;゚Д゚)
玄関先で転んだようです。
今朝起きたらまぶたと頬のあたりが腫れていた。
引きこもってるから足の筋力とか落ちてるし転びやすいんだよね。
骨折とか頭打ったりとかしなくて良かったけどそろそろ介護認定とか検討しなくちゃな。
そして仕事がめっちゃ忙しい。
完璧に巻き込まれてしまった。