長尾中華そばがCHILL DINING(中華料理店)を中央店としてRe‐OPENしたのですが、やっと行くことが出来ました!
長尾の定番の煮干しラーメンに加えて平日はCHILL DININGのメニューだった四川担々麺や焼きそばもありますし、浜田店のメニューもありました。
学生の小グループが割と多くて平日の13時近い時間でしたけど50席くらいのキャパがほぼ満席
やっぱり長尾ブランドは強い

燕三条背脂煮干しラーメン(800円)にしました。

向きを変えてもう一枚パシャリ
極太の幅広な麺
背脂は小・普通・鬼から選べますが普通にしました。
見た目ほど脂っぽくないしむしろ煮干しベースのスープの良いコクになってます。
なんなら鬼背脂でも良かったかも!
スープが美味しくてもう一口、もう一口って全部飲み干すところだった(;^_^A
デフォの具材にメンマが入っていないのがちょっと残念。
わかっていたらメンマ追加したのにな。
CHILL DININGメニューの焼きそばと担々麺を注文してる人が多かったのもちょっと意外でしたがいろんなジャンルのが食べれる方が良いしチリダイニングからの人気メニュー無くしちゃうのもったいないですもんね。
津軽煮干しラーメンの両翼のひらこ屋きぼしと長尾中華そばが同じ並びで500mくらいしか離れてないってなんか凄い!
そして長尾は朝ラーもやってるからもうちょっとあったかくなってウォーキング始めたらその途中に寄れちゃうじゃないの
