10月1日は台風が去ってとっても爽やかな天気

正直ホテルの室内にこもっておしゃべりに夢中になっていたので状況は良くわからなかったのですが朝起きてテレビを観てびっくり。

私が居たところは拍子抜けするくらいでしたがほんの少し離れたところでは洪水や停電で避難した方たちも沢山おられたようで自然災害の脅威を改めて思い知ったのでした。

 

ホテルはゆっくり11時チェックアウトだったので前日飲み切れなかった缶酎ハイをプシュッとしつつ食べ残したよっちゃんイカやら乾き物ををつまむ(私だけw)

 

そして本当は観劇も一緒にする予定だったけど台風で電車が止まって来れなかったえっちゃんと合流。(Yuriちゃんはお仕事だったので朝早く帰って行きました。)

 

 

やっと大阪らしいところへ(笑)

 

えっちゃんとも7年越しでようやく会えました。

 

今回大阪で逢った皆さんめっちゃお料理が上手でSNSで彼女たちの料理をみてすっかり惚れてしまって繋がったのですがえっちゃんの料理は毎日料亭でご飯食べてんの?ってくらい凄いんです。

やっと逢えました♪

 

うへぇーーー

これこれこれ

憧れの二度漬けお断りラブラブチョキデレデレ

 

どて焼き

平日のしかも月曜の昼からどて焼きで飲める幸せ

 

ねぎ焼き

 

串揚げはお任せの10本と・・・

 

お酒が飲めないのに三日間付き合ってくれたNaoちゃんはとりあえずご飯とお味噌汁を確保しなければならないので串揚げ10本定食

 

串揚げの種類は別なセットを選びました。

 

野菜サラダ

こういうシンプルなサラダが美味しいんだよね

 

荷物も重いし、連日の歩き疲れもあり私の空港行のバスの時間まで約2時間30分

じっくりと腰を据えてがぶがぶ飲みました。

 

話しても話しても話が尽きない

SNSで知り合って互いのバックグラウンドとか全くと言って良いほど知らないけど話せば話すほどどんどん話が広がって時間が足りない位でした。

 

来年の話をすると鬼に笑われるらしいですけど、私らくらいのお年頃になると少し先の目標をもって生きてた方が生きる糧になるね(笑)

 

絶対にまた京都・大阪遠征のリベンジをします。

あ、、、兵庫にも足を延ばしたいですw

 

Yuriちゃん、Naoちゃん、えっちゃん

本当に有難うございました。

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村