まずは訂正とお詫び
先日アップした どすこい四文屋 での記事中にキンミヤ梅割りはキンミヤと梅酒を割ったものと記載しましたが正しくはキンミヤ+梅シロップとの事です。
キンミヤを糖分と一緒に摂取することでアルコールの吸収が早くなってやばいんだそうです。
ikumiちゃん教えてくれてありがとう♪
梅シロップもキンミヤマークのボトルに入っていたと思うけどあれ欲しいな。
って事でなんて事のないいつもの晩酌行ってみよー
全体写真がない、、、(´;ω;`)
ある日の酒のアテ
枝豆
最近やたらと健康長寿番組が放送されている気がする。
何食べたら長生きするとか何食べたら夏バテしないだとか。
そんな番組のなんかで枝豆はスーパーフードで茹でたり端っこ切ったりすると栄養が逃げちゃうから蒸すのが一番効率の良い食べ方だってやっていたのでさっそく乗っかってみる。
水洗いした枝豆を無水鍋で蒸した感じにしました。
確かにこっちの方が味は濃い・・・気がする。
炙った身欠きにしんときゅうり
最近この組み合わせが好きすぎてヘビロテ
シンプルに味噌をつけていただく。
身欠きにしんは炙ると骨もカリカリになって食べやすいです。
かきの豚バラ巻き
今日も美味しいお酒が飲めるように頑張ろう。