ある日の休日の早朝

駅前の市場まで親戚に送るものを調達しに散歩がてら買い物をしに出掛けました。

 

お腹が空いたので吉野家へ

 

麦とろ牛皿ご膳

 

麦がなんか波打ってる?

これって麦だけなの?

 

っと思いきや下に白米が隠れてました。

 

 

 

 

40分かけて市場に行き40分かけて自宅に戻ります。

なかなか素敵な朝ごはんでした♪

 

そしてまた別の日の休日の昼下がり晴れ

 

よく通る場所なんですがなかなか入るきっかけがなくて初訪問

昭和臭漂う商店街にすんなりと溶け込んでいます。

 

 

 

 

 

買い物などで歩き疲れてうっすらと汗をかいていたので

ローストアーモンドを数滴たらして冷たいカフェオレを頂きました。

 

美味しい!

青森でこのレベルのコーヒー飲んだの初めてかも?

一杯、一杯とても丁寧に入れてくれてまさに「一杯入魂」

コーヒーの事は良くわかりませんが美味いかまずいかはわかります。

 

2回目に訪問しようとした時は岩盤浴の上を歩いてるようなとにかく上からも下からも暑い日だったのですがドアと窓全開な様子をみてエアコン効いてないって事に怖気づいてお店の前を通り過ぎたのでした。(笑)

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村