昼のライブを見終えた後に私とまめぞーちゃんが向かったのは「野毛」

横浜で会うと決まった途端に野毛って言う呑兵衛の聖地に思いをはせる。

 

とは言え二人とも全くAWAYなので素敵ブロガーのマイクさんにお尋ねしたら

とても丁寧に野毛飲みの動線を教えて頂いた。

 

まずはこのビルの地下からスタート

が、、、BBS’Sは張り切って来たもののライブで3時間たちっぱなし。

ガヤガヤ人でにぎわってる人気店は気になるけど立ち飲みはつらい。

とにかく座って飲みたい。とにかく喉が渇いた。

 

空いてて座れるお店へピットイン

ビールで乾杯ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 

なんでしょうね?

初めて会ったけどネットで出会ってからは何しろ

二人には14年と2か月と15日位の月日が経っている、、、

 

お通し

 

日本酒も沢山あるけど先は長いので自粛

 

冷やしトマト

 

きゅうり

 

ハイボールが100円のハッピーアワーだったのでハイボールをガブガブ

 

セロリ

 

白エビ南蛮漬け

 

お店おすすめのアユの塩焼き

 

この先どうなるかわからないので一軒目は食べ物のチョイスが消極的w

ちなみにこのお店も帰るころにはお客さんでにぎわってました。

 

そしてマイクさんのお教え通りに地上に出た。

 

ガヤガヤ、わちゃわちゃも良いけどやっぱり座れるお店が良い

 

キタナシュランぽい中華料理店へ

 


改めてカンパーイ

 

座った途端に

「オススメハギョウザニニンマエ」 「オススメハギョウザニニンマエ」

と圧をかけられるwww

 

空芯菜の炒め物

 

鶏のなんチャラ

 

働いている方がほぼ東南アジアの若い子だったのでタイとかの屋台にいる感じだった。

そして唯一の日本人のオーナーのおじいさん

その子たち数人を集めて客のグラスが空いたらすぐに酒を勧めるんだ!

皿が空いたらすぐに他に注文を取れ!

酒や料理の追加を取るのを怠るとン万円の損失になってあんたたちの給料がなんチャラって

お説教をお客さんの前でするのやめてぇwww

私らの後ろの席で話してるからそっちが気になるったらありゃしないw

 

そして3軒目へ

 

三度目のかんぱーい

先ほどとはうってかわってご夫婦で営んでいるような正しい焼き鳥屋さんへ

 

何気に二軒目のあの餃子二人前が腹持ち良くて利いている。

 

焼き鳥3本ずつだけ頼見ました。

 

 

野毛を後にする頃は結構真っ暗になってました。。。

 

二人とも初めての場所だし、土地勘もないし、この後電車で移動って事もあり

お行儀よく野毛を後にしました。

 

つづく、、、

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村