土曜日の酒のアテ
以前作って冷凍していたアンキモ。
ちょっとわかりにくいですがとも和えならぬ鱈の身と一緒にザクッと和えてます。
豆腐としらたきの白和えに明太子をプラス。
豚足
ばらして盛り付けようと思ったけど面倒なのでワイルドに盛り付けました!
こんなの食べるの信じられないって思っていた時期もありましたが今じゃ大好きです。
これはじっくりとじっくりと弱火でグリルで焼いて最後に強火でガ―――――っ!って焼きましたが
圧力鍋でトロトロにしちゃうのも好きです。
付けて食べるタレが決め手ですよね。
私のタレは味噌・にんにく・しょうが・はちみつ(砂糖)・酒・みりん・酢を煮詰めて最後にごま油です。
気分でトウガラシや辛子などを入れる時もありますがタレだけでもアテになります。
お風呂の修理が週末になるのでシャワーで頑張ってるのですがなんだかちょっと嫌な悪寒がする。
気をつけねば。