本日二回目です。

 

朝07:00新宿着

もうね、気になるのはみっともない自分の靴。

カーフ素材で極薄の皮なので私の膝同様、靴のつま先も擦り傷みたいになって

はがれたところの下の白い部分が見えてまるで擦り切れた靴を履いてるかわいそうな人(実際そうだけど)

って感じなんですよ。

とりあえずマックでコーヒー飲んで心を落ち着かせ私のオアシスに移動

 

磯丸水産

写真撮るの忘れたんですけど朝ごはんでお茶漬け見たいの食べてからのハイボール

東京は朝から飲んでる人がたくさんいて嬉しいです。

 

とりあえずここで恥ずかしさ紛らわすために皮がめくれちゃってる部分にコンビニで買った

マジックで擦り切れて見える白い部分を塗りつぶすwww

が、、、マジックで塗りつぶした靴は余計みじめになるだけだった。

 

大好きなカニ味噌甲羅焼

磯丸水産も今年最後だね。

本当に今年はお世話になったなぁ・・・

 

ホンビノスはバターで

 

メンマ

この後また時間もあったしこのあと15:00過ぎまで食べれないからからなぁって事でこんなものに手を出した。

 

 

 

まぜて食べるポテトサラダ

美味しかったけどめっちゃお腹が膨れる一品です。

食べても食べてもなくならない奴です。

 

そうこうしているうちに10:00になったのでみじめったらしい靴を履いてデパートへ向かいました。

 

京王・小田急デパートをあの靴で歩くの本当に恥ずかしかったです。

つま先すりむけててそこをマジックで塗りつぶしたの履いてるんですぜ?

新しいの買うにしても青森に帰る事を考えたら最低ブーツじゃなきゃなりません。

京王・小田急・京王と行ったり来たりしてようやくなんとか靴をゲット。

聞かれてもいないのに試着の時に

「来る途中で転んでひざもすりむいたけど靴の方がひどくてオホホホ」

その場で履き替えてすりむけたブーティーは修理も無理だろうと判断して捨ててもらいました。

 

ってやってるうちにやばい。

予定外の出来事で目的の時間に遅刻しそう!

 

水道橋目指してダッシュしたのでした。

 

 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村