昨日はNANAちゃんと久しぶりに女子デート

 

アルチェントロ(AL CENTRO)さんにて

時節がらお店は満席でしたがざわざわしてなくて落ち着いた雰囲気でした。

 

ババァーズなので控えめなPrix Fixeコースで。

 

突き出しは5種類の生ハムとかパンチェッタとか

それぞれ全部味も風味も違ってゆっくりと味わいながら頂けました。

自家製全粒粉パンはボケボケ画像になっちゃった。

 

このオリーブがとても香りが良くてフレッシュでパンにとても良く合います。

 

ワインは全てお店にお任せ

最初は赤から

 

この日は前菜とメインは鱈(青森の下北だったか深浦だったか忘れた)

を使ったものとカネコファームの牛を使ったもの。

全て別々に頼んで二人でシェアしました。

 

前菜は

鱈の白子ソテー春菊ソース

よい意味で鱈の香りがしっかりと感じられたお品でした。

 

金子ファーム牛のローストビーフのなんチャラ

 

パスタは

鶏とトマトのなんチャラパスタ

 

もう一つは牛すね?ほほ?とごぼうのなんちゃらパスタ

 

どっちのパスタもとっても美味しかったです。

私パスタって多分年に二回くらいしか食べないんですが

(ランチでパスタ食べるならラーメン選ぶし、飲みに行ってもピザかパスタならピザ選ぶ

 などの理由)滅多に食べないからこそ美味しさが沁みわたりました。

 

 

 

お次の白ワイン

色を見て貴腐ワインみたいに甘いのかなって思ったけど

グラッパのような風味も感じられてキレが良くてメッチャ美味しい。

NANAちゃんと二人で唸りました。

残念なのはエチケットの写真がボケボケな事 orz

 

メインはタラのなんチャラ

下にあるのは菊芋のソースです(だったはず)

 

 

もう一つのメインは牛肉のなんチャラ

前菜のローストビーフとお皿も盛り付けがほぼ一緒なのがちょっと残念。

前菜とメインの両方で牛をチョイスしたらデジャブ?って思うかも。

でもお肉自体はとっても美味しかった。

 

最後にもう一回白ワイン

 

ドルチェはパンナコッタ

 

エスプレッソ

 

焼き菓子

 

こんな感じでゆっくりとお料理とワインを楽しんでお腹がいっぱいになりました。

 

そしていつもの二軒目

私はハイボールでリセット

赤ワインボトル頼んでお店のマスターと乾杯

 

お通し

 

いろいろゆっくりいろんな話ができて良い夜でした。(まだ月曜だけどw)

 

帰る時なかなかタクシーが拾えなかったけど

雪がしんしんと降っていてちょっと幻想的。

 

大寒波のようですね。

今朝ゴミ出しに外ヘ出たら耳が痛かったです。

さみい~

 

 

 

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村