ビールとお通し

 

品川の劇場で観劇後はお店探しに苦労します。

夜8,9時過ぎだと周辺ホテルに泊まってる外国人やら観劇後の人やら周辺施設(ボーリング場や映画館や水族館など)を利用した人たちでものすごい人で溢れます。

とくに最近はインバウンドの数が半端ないし。

 

えだまめ

 

でもこの日は上演時間が昼からだったので終わった時間がまだ夕方4時頃

8年前から一度も入れなかったお店に入れましたよ(笑)

 
チキン南蛮
 
ここの店
8年前から毎回品川にくるたびにアタックしてたけど常に満席とかラストオーダー時間の関係で入れなかったのよ。
 

だしまき玉子焼き

 

8年間でどれくらいアタックしたかと言うと4回くらいなんだけどな!

 

お任せ串盛り

 

入ったらすぐに2時間制ですって言われました。

いつも混んでて入れなかった店にやっと入れたから、なんだか無駄にやり遂げた感が湧いてきましたよ。

 

レモンサワーとかハイボールとかガブガブ飲んでたのはアタイらだけ。

 

まだ16時代だったけどほぼ外国人客

で、彼らアルコールとか飲み物とかぜんぜん頼まねーし!

ここ居酒屋なんですけど???

 

もも肉炭火焼き
 
17時過ぎた頃から日本人も入り始めて居酒屋らしくなってなぜかホッとしました。
 

揚げ筍

 

私たちが帰る18:00頃はすでに満席

 

で、8年越しに入れた店だけどいたってふつーとしか言いようがない。

行くたびに満席で入れなかったから勝手にハードルが上がってたのかもね。