随筆 | mok-key-monkeyさんのブログ

随筆

お久しぶりですね~~~


自分の事はマメに更新する事で、理解しているつもりなのですが、1ヶ月の間、ブログにかまけていないで、サボって(怠けて)いました(笑)



怠けていたのはホントで、もう一つ、体調がくすぶっていたのもありました。


























なかなか、クダラネー記事が用意出来なかったぜ(笑)



それだけに、ちょこっと自分の日記も心細かった気もしないではありませんでした


















もう1ヶ月。このまま、サボろうかと思っていました(笑)





















それで、ふと思うのですが、マメにブログを用意する方は、それはそれで良い趣味を持っていると思います。



別段、何を書いても差し支えのないブログではあると思うので、文章を書くのが面倒な性分な方は、僕の様にいきなり、画像をさす方もいるでしょう。

















特に、僕のように、【コーディネート】を載せているブログなんかは、そのまま、【体験】、【感想】、【意見】などをそのまま、反映している裏打ちも証拠だてていると思うので、服好きな方は、ご興味ありなブログかもしれません。


















と、まあ、そのまま自分で自分の事を拵えた、自伝的。



【随筆ブログ】みたいな感じかもしれませんね。


【エッセイ】みたいな



ananも、エッセイ紙なので、エッセイを連載している方も居ますよね。



料理本や、生活情報誌【たまごクラブ&ひよこクラブ】なども、今はブログなんかで、エッセイを組んだりしてますね。

















と、この様に、【随筆家】はたくさん、いるのですよ(笑)


















【中嶋らも】



と、言う、アバンギャルドな、【ハードロックな人生】、【小説家】、【脚本家】の【来歴】を調べる機会があったのですが



その人は



ロックな人生を愛好する人で



外国に行けば、珍しい楽器を買うし、社会人一日目は、腰まで伸ばした髪をバッサリと切って迎えた社会人一日目は、ロンドンブーツのヒール10㎝を履き、多方面で挨拶まわりに行くみたいな、事を



文章で、分かり易く展開してくれました(笑)




















すごく直入に気持ちが伝わるような文章を書きたくてもなかなか、そんな体験はなかなか、出来ないし、そんな、



「オレ、○○したよ~~」


とか、「オレなんて、○○になってさぁ~~」



「いや、僕は、○Pしてさぁ~~www」


















とか、何でも良いから、それを人に話せたり、文章に書き綴ったり出来る人はそれは、それで、羨ましいなぁ~~



















と、まぁ、僕は、消費者代表として、服の事で、話せる事が気が楽な時もあるのだけれどね~~

















それが、必要以上に贅沢だよwww




















然らば、しがらみなんて言うのは、始めからあったりしないのだ、皆、それぞれ生まれもった時から、自由なのだ。



幾年、生きていても、自由と言う、道はある。



必ず、己自身の自由な道は存在する。



mok-key-monkeyさんのブログ-20120306125720.jpg
















放任的に、気ままに生活出来る事って素晴らしいすよね。

















P.S



気ままに



と、言えば



【M氏の日記】



と言うのを成り行きで書いてみたのですがこれが僕の知り合いで興味を示してくれたらしく、暇なんだなと思いました。



ウソです。
(絶対、暇だろ?














思いつきで、書いたのですが、(自分は文章を書くのは好き)これは、さすがに、随筆論ではないですよ(笑)



あのぉ~~



50フィクションで、50実体験です。
(最高なブレンドだろ?



最近、読んだホラー小説が気に入ったので、暇なんで書いたんですよ(笑)(イグアナは生きてるよ



今年のブログのテーマは、ホラーを織り交ぜるのもありかもしれません
(ねーよ



















と、言いつつ、秋葉原で買ったドラクエのサントラを聞きつつ、ドラクエの小説を読んでいるんですよね



気付けば、季節も、春風のフルート



が聞こえてきました



※ヒャダルコ!!!



とか、冷たいことを言わないで下さい(笑)
















まつもと