服装のあれこれ | mok-key-monkeyさんのブログ

服装のあれこれ

mok-key-monkeyさんのブログ-20110927185830.jpg



Roysto(ロイストン)ターコイズとは…



ネヴァダ州中西部にあるロイストンは、主たるRoyal Blue(ロイヤル ブルー)鉱山と、Bunker Hill(バンカー・ヒル)鉱山、Oscar Wehrend(オスカー・ワーレンド、ウェレンド)鉱山の3つから構成されています。1902年の発見以来、今でも断続的な採掘にされているようです。採掘量は非常に限られてはいますが、良質のターコイズを産出しています。カラーレンジは、濃くて深みのあるグリーン、濃いブルーから薄いスカイブルーまでと幅広いです。マトリックスは、茶色からベージュが一般的でしょう。



※以下 某WEB 詳細より抜粋



mok-key-monkeyさんのブログ-turquoise028.jpg



石のcolorは深い森の様なグリーンがベースな色味が主。



キレイ目な印象を感じるナチュラルなグリーンと言った種類です。



mok-key-monkeyさんのブログ-turquoise33.jpg



※ライトブルーグリーンに茶色のマトリックス



因みに
僕の持っている、ネックレスのトップはこの石に近いです



mok-key-monkeyさんのブログ-turquoise34.jpg



※グリーンに茶色のマトリックス



mok-key-monkeyさんのブログ-turquoise87.jpg



※ペールグリーンに茶色のマトリックス



mok-key-monkeyさんのブログ-turquoise88.jpg



※グリーンに黒のマトリックス
















私物を紹介しても、どうとことないのですが(笑)


実は



ターコイズ×シルバーの【インディアンジュエリー】も



【ウェスタン ブーツ】


と同じ感覚で生活の一部分です。



趣味やら、興味本位などで、コレクション収集するかは、自分でも良く分かっていませんが



【インディアンジュエリー】の響きがイカしている(笑)と思う、僕自身、コーディネートの時についつい身に付けるので良く分かっています(笑)

















次に狙う、ジュエリーは


【キングマンターコイズ】のブレスレットです!!★★



【ウェスタン】や【アメカジ】、【ネイティヴ】etc



など、イメージが沸く物好きな御方(^^ゞ



理由はそれぞれありますが
何となく、好きなアイテムってありますよね(^^ゞ

















まつもと