服装のあれこれ② | mok-key-monkeyさんのブログ

服装のあれこれ②

久しぶりに代官山はWBAに遊びに行きました。



そうなんです。



【サウスパラディソ】
を始めUSアイテムの現行品などの取扱いがある貴重なお店は



一階から



「ご飯できてるよ~~」



と腹の虫の知らせならぬ、一点物の買付をWEBで知らせてくれるのです



mok-key-monkeyさんのブログ-20110730161203.jpg



買い物を済ませて帰路に付こうかと区切りを付けた僕でしたが



スタッフのDさんが



「ポイント、ポイント」



と。



おぉお~~



素晴らしい常套句じゃないか~~~



そう。オレ自身は最後の砦に辿り着いた。
そして、毎回、買い物を済ませた一連の動きに満足をして、肝心の〆(ポイントカード)を忘れてしまうマヌケな男だった。



これじゃ、自身の頭の中身が【砂上の楼閣】みたいじゃないか。
頭の中身が脆いみたいなので、もっと、周囲を観れる癖を付けなければ(笑)



それだけに、何だか【光明の一筋】が見えた感覚だ。
先導者がいなければ、自身は、またも同じ過ちを繰り返していただろう。


と言うわけで、あれやこれやとおべんちゃらをしているうちに、ポイントカードを交換してもらった
mok-key-monkeyさんのブログ-20110730121226.jpg



因みに、私が店内を【マグロ】みたいに泳いでいる最中に、USアイテムが欲しかったのでそれは手にしなければと思っていたのです。



そして



【サウス パラディソ】


mok-key-monkeyさんのブログ-20110730121337.jpg



のベルトを購入したのです。



いやぁ~~



僕自身の、リアクションは良い按配ですよ~~



アメリカン オーセンティックな雰囲気が逸脱。


【百聞は一見にしかず】なのでしょう。モノは試しだ。良い勉強になりました。
mok-key-monkeyさんのブログ-20110730123433.jpg



ちょっと気早いが、せっかくなので、合わせを。


アイテムがプレーンな頭角だと思うので、比較的漫然たる思いで、コーディネート出来るんじゃないかなと思うのです。



mok-key-monkeyさんのブログ-20110730124943.jpg



【やぶさか】と言う訳ではありませんが色々と秋冬に向けて~~(笑)
模索中。



【ピエスモンテ】のアクセサリーも久しく付けていないなぁ~~



…………………………



なんて、【感慨】に更けている場合ぢゃぁぁない!!髪の毛が伸びる間にも、私なりに課題があるのだ(笑)



自信の髪型は【煮え湯】を飲まされっぱなしなのだ(笑)



mok-key-monkeyさんのブログ-20110730130619.jpg



【唐突】にグレー色で【トップス】をまとめましたが



羽織物なら【カーディガン】なんかも良いかなと無難に思います。



【ニットウェア】は昨年、学びましたからね。



このアイテムは



【standard California】の者で、【サーマル生地】になった、比較的アメカジ、主体になった物。



【羽織物】や【レイヤード】に使えると思いますが、素材に【ニット】×【カシミア】が入っているので柔らかく、且つ柔軟な、カジュアルにも使えると言った感じ。



しかし、まだ一回も袖を通していません



何故だか暑さ覚える陽射しに買った物で、まだまだ着れないのです。



「あー!!もう、返品したい!!(笑)」



続く
















まつもと