Billy D | mok-key-monkeyさんのブログ

Billy D

すいませんガーンガーン



なかなか、更新ができないでm(_ _)m





たまには、ファッションの話をヽ(^^)




ファッションの話を。と言っても、なかなか色んな人が思う共通のアイテムの話題だったりしますm(_ _)m









WBAと言うセレクトショップで扱っている


Billy Dと言うブランド。



アイテムのカテゴリーは小物ですが。



これが、完売してしまいました。
mok-key-monkeyさんのブログ-20091107042544.jpg




Billy Dのリバーシブルワッチ



思えば、昨年に予約画像が出て、丁度寒い時期に差し掛かる為、値段もWBAにしては、安価な為、狙っていた方もちらほらといたと思います。




自分は2色持っているのですが、もう、手に入らなくなってしまいました。


完売致しました(笑)





夏の暑い時期以外なら、使えるアイテムだと思います。
生地自体は綿ですが、レーヨンも入っている為、滑らかな手触りです。





髪の毛が長く面倒な時や、コーディネートの最後にシルエットを微調整する際には使える代物です。



また、このアイテム自体のシルエットが絶妙で、ワッチ特有の脱力した、コーデの決め手にもなるのではないのでしょうか
mok-key-monkeyさんのブログ-20091107042920.jpg



個人的にブルゾンタイプのデニム地のジャケットなら、鉄板に相性が良いですヽ(^^)
mok-key-monkeyさんのブログ-20091107043155.jpg




レザー物をトップスに持ってくるときも、ワッチ自体の雰囲気で頑張ってる感じが緩和されます。

*中のインナーはアレックスヤマグチです*



インナーを色物に変えて、茶色のワッチにしてもおもしろそうです。






また、スニーカーとの相性も考えると悪くはなしに、ブーツでも、やはり緩和される雰囲気のワッチ。



何と言っても、被った際にチラリと見える襟足がオシャレです(笑)


短髪の人も合わせ方によっては男らしさが出ると思いますヽ(^^)




*自分は少し髪の毛があった方がしっくりきますヽ(^^)(笑)*







被り物は好きな人も少なくなく、被るだけで、オシャレに見えるんじゃないでしょうかヽ(^^)



被り物は自分はコーディネートの最後の締めに使っていますヽ(^^)




また、サングラスなどのアイウェアは被り物の際には極力控えています。



これも人それぞれで、また楽しいファッションの醍醐味なんですがヽ(^^)





一つだけ言わせてもらうとすると、今年はやはり、被り物はナシでした(笑)




余分なアイテムを削ぎ落とし、極力、コンサバティブに(笑)



もう、顔と雰囲気で勝負(笑)←なんのこっちゃ





実際に案外、被り物を使いたいんだけど、「前回使ったしなぁ~~~。今日は良いだろう!!」と。思う人、沢山いると思います(笑)








とりあえず、使えるアイテムで、頻繁に使うのではなく、ちょこっと使うと、「やっぱりこのアイテムは好きだな」と、思える、Billy Dのワッチでしたヽ(^^)







まつもと