トライバル続き
と、言うわけで、昨日は唐突に出鼻を挫かれた方々もいるでしょう(笑)
自分は専ら、旅や、途上、放浪(笑)←(放浪と言っても、やっぱり人がいないと物足りなさも感じるわけで、誘います)
と、まぁ。前置きは良いでしょう。どうぞm(_ _)m
今回は千葉県は銚子に行ってきました。昔からある港町で、日本列島で一番最初に日の出が上がるところでもある、西側に位置する漁港町です
そうなんです。刺身などの海産物が食べたかったんです(笑)
地元に9時に集合をし、そこから、西へ西へ。
途中でゲーセンに寄りました。連れが、唐突に「パンチングマシンは男なら誰もが通る道だ」
なんて、ふざけたコトを言うもので、(オレはパンチングマシンが嫌いだった(笑))
(理由はパンチ力がないからだ(笑)))
と、初っぱなから何故かゲーセンに。

オレは太鼓の達人をやりました(笑)これは自分の中では最強のアーケードゲームで、しかも自分で言うのもあれだが、テクニックが上手い(笑)
と、こんな感じでゲーセンを後にした。
西へ。
途中で。

某ゲームショップへ。入ったら、スネークが雇われていました(笑)ぐはっ。ヒドすぎる(笑)
道中長らく、銚子へ。着きました

この画像は田園風景。
ウーン。懐かしい香りがしましたね(´・ω・`)
銚子電鉄を見に行きました(^_^;)

銚子電鉄はニュースでも廃止になるなどの報道がされていましたが、昔からある私鉄なだけにいつまでも残っていて欲しいです

電車をリメイクした洒落たレストラン。

自分も花屋を改造して、最強の花屋にしようかな(笑)
続く
まつもと
自分は専ら、旅や、途上、放浪(笑)←(放浪と言っても、やっぱり人がいないと物足りなさも感じるわけで、誘います)
と、まぁ。前置きは良いでしょう。どうぞm(_ _)m
今回は千葉県は銚子に行ってきました。昔からある港町で、日本列島で一番最初に日の出が上がるところでもある、西側に位置する漁港町です
そうなんです。刺身などの海産物が食べたかったんです(笑)
地元に9時に集合をし、そこから、西へ西へ。
途中でゲーセンに寄りました。連れが、唐突に「パンチングマシンは男なら誰もが通る道だ」
なんて、ふざけたコトを言うもので、(オレはパンチングマシンが嫌いだった(笑))
(理由はパンチ力がないからだ(笑)))
と、初っぱなから何故かゲーセンに。

オレは太鼓の達人をやりました(笑)これは自分の中では最強のアーケードゲームで、しかも自分で言うのもあれだが、テクニックが上手い(笑)
と、こんな感じでゲーセンを後にした。
西へ。
途中で。

某ゲームショップへ。入ったら、スネークが雇われていました(笑)ぐはっ。ヒドすぎる(笑)
道中長らく、銚子へ。着きました

この画像は田園風景。
ウーン。懐かしい香りがしましたね(´・ω・`)
銚子電鉄を見に行きました(^_^;)

銚子電鉄はニュースでも廃止になるなどの報道がされていましたが、昔からある私鉄なだけにいつまでも残っていて欲しいです

電車をリメイクした洒落たレストラン。

自分も花屋を改造して、最強の花屋にしようかな(笑)
続く
まつもと