iPodⅡ | mok-key-monkeyさんのブログ

iPodⅡ

休みの日に出掛けたり、近所でコーヒー飲んだり読書をしたりする時や散歩や、サイクリングなど抜群に活躍する、iPod。

パソコンからでも音楽を流し続けるので、店チューリップ赤の横ではある意味ハウスでした(笑)


フォークロックや、サーフミュージック、サザンロックや、ウエストコースとなどの60~70年代をとりあえずパソコンで調べて音楽を流していたら、家の手伝いをチューリップ赤全くしませんでした(笑)



それは良いのですが、iPodを手に入れたので、同じ会社が出しているMacが欲しくなりました。音質もオプションでカスタマイズできるので、また家電屋さんに行きたくなりました。


で、それと同時に携帯も欲しくなりました(笑)
買いたくなりました。
もう買ったろうかと(笑)


家電や、そのオプションなども揃えられるとなると揃えたくなる、自分は困ったものです。


ですが、家電屋さんに行くと落ち着く自分は、最近の技術に、惹かれているのでしょう。最近は容量が大きくても、形はコンパクトに便利に。


ノートパソコンもデスクトップにひけをとらず、容量も◎だし、ソフトによるが、最近は処理速度も↑向きだ。





携帯電話が欲しいですね(笑)
自分はDoCoMoのFを使っていますm(_ _)m









携帯電話で思い出しましたが、携帯電話の小売店で、酔っ払って来店していき、思い切り、麦茶をこぼした記憶があります。あの時はごめんなさいm(_ _)m


確か、LEDのシャンブレーシャツを着ていました





話は戻りますが、自分の携帯電話は絆創膏だらけなんですよ。
コンクリートに落としたりして、ボディが咎めてしまい、皮膚にががぁぁあーーっといったり、裏地のポケットに損害があると怖いので絆創膏を貼っています。




近いうちに、福井に遊びに行くので、アメブロのみんなも見てみれば?(笑)








物欲がある人は尚更なのですが、なんだろ?例えば、駄菓子屋に行ったら衝動買いしちゃったり、ついついコンビニで、いらんもの買ったり、洋服なら2万円前後がガチで安く思えたり(笑)






いやっ!普通に高いからね??(笑)


他にも、ついつい居酒屋やレストランでドカドカ食べる(笑)



千葉の会ではほぼ(90%前後)、大衆居酒屋で決まっていますm(_ _)m







4月に入ったなら、新学期(笑)と言うことで大衆居酒屋に入り込みましょうヽ(^^)





全然、お得だから(笑)
その時はまつもとの新しい携帯電話ももしかしたら、復活するかもしれませんよ!!!




4月になれば、ちょうど確定申告も終わっているので、これからのスタートになると思いますヽ(^^)







春爛漫で楽しいことや元気になることを考えながら、前を向けば、春が訪れるに違いありません。






その時はヽ(^^)ヽ(^^)









(^-^)v
ハニーピンクのピースマークブレスを買わせていただきます☆(笑)




※ポイント還元(笑)




そういえば、ウチのシロが髪切りました
mok-key-monkeyさんのブログ-20090303131520.jpg

※使用前
mok-key-monkeyさんのブログ-20090306062935.jpg

※使用後





うげぇ~~(@_@)
携帯の電池の減りが早いよぉ(@_@)



買おう(笑)





まつもと