いちばん大事なところを忘れるな | mok-key-monkeyさんのブログ

いちばん大事なところを忘れるな

人にして仁ならずんば、礼を如何せん。
人にして仁ならずんば、楽を如何せん。



人としての誠意がなければ、礼儀をどうこう言っても始まらない。人としての情愛がなければ音楽がどうのこうのと言っても始まらない。



孔子の言葉。


ハート(気持ち)が入っていなければ「礼」も「楽」も意味がないぞ、ということです。


挨拶。


先生や親、目上の方や、先輩、上司にも、教えられ、万人共通の礼儀作法をいつの日か


重んじることもなく
忘れてしまった今日。



改めて考えさせられる言葉です。


物心付いた時から、礼儀作法は大切なコトなんだと教えられ、月日が流れ、風化のごとく、薄れ去られてゆく、「ありがとう」、「ごめんなさい」、「思いやり」や、「まごころ」………………




小さなコトか、大きなコトか人それぞれだが、われわれを美しくする生き方とは……………



と考えた時に、いちばん大事なところ。


礼儀作法もその一つだと思う。




相手に気を遣うまでもなく、器を大きく見せる必要もなく、カッコも付ける必要もない…………



ただ、ありがとうと思うなら、「ありがとう」etc。と言える。それだけで、気持ちが良いし、元気を貰ったり、テンションが上がります(笑)



まつもとの職場で仲が良く、お付き合いしてもらっている、同い年の方がいます。その方からも学ばさせられた、自分は幸せです(^^ゞ






と。コーデ。
mok-key-monkeyさんのブログ-20090209164333.jpg


天気悪いし、ダルいし、アゴヒゲ剃るのめんどくせえし(笑)メガネ楽だし。



そんなコーデm(_ _)m
まぁ、たまに、定番アメカジをする訳ですよ。例えば、「明日は絶対晴れるな!!、じゃぁ、明日ヒッピーシャツ着よう」とか、「んー。まぁ、メガネしたい、アメカジ、ワークで良いだろ(^^ゞ」とか、そんな感じで。


その時に着たいアイテムを使うんだけど、まぁ可もなく不可もなくでしょ?いざ、コーデするとどんなジャンルでも(^^ゞ


とんでもない野生児みたいな格好しようが、時が過ぎれば、自分のキャラに染みていくと、勝手に思ってるからね。



LEDのオーバーオールはインディゴが最近お気に入り、つなぎ使用にするなら、肩紐がある、タンクが合うんですよ!!そうすれば、レイヤードにも最適ですし(^^ゞ



インパクトはあるので(つなぎ自体ではその時点でインパクトあるかなと思います)余分な、アクセサリーは付けず、重量のあるフットギアで間に合うかなと。



しかし、コーデもやる気ねえなぁ~~~




今度、暇すぎたら(笑)ヒッピーのおもしろコーデをお伝えします(笑)


お伝えします……………洋服が好きなんで、この言葉テンションあがるわ(笑)



ロバートのスパイダーチョーカー欲し。



まつもと