己自身が変わる&変わった
今日も関東は天気は悪くないですよヽ(^^)
人は時間や、場面、状況によって、めまぐるしく変わるもの。だと、思います。
今日は自分自身が「変」。変わったコトや、変わろうと、変わりつつある……など、過去にとってのコトや、現在から、未来に向かっての「変」に付いて聞いてください。あと、聞かせてね。
自分は、中学校を卒業して、高校に進学する際に、高校時代は、非常に思いがあります。それは、自分が「鬱」に2年間、陥ったコト。 鬱がどうかは分かりませんが「鬱な気分」でした。勉学にしろ、人付き合いにしろ、何も、感情が起きず、日々を、「無」のままで過ごしていました。気持ちが無のままなので、何か、心に辛いことや、イヤなコトがあると、小さなコトでも殻に閉じこもる感じでした。これは非常に辛かったです。極端な話ですが、そんな心情。誰一人、分かってくれる人はいませんでした。
そんな中、高校の最中に出会った、メンズ雑誌に、載っている、「伊利篤」さん。彼が、紙面に載っているのを見ているだけでも、憧れが生まれ、心に希望や、高揚、洋服ね楽しさや、格好良さ等が、芽生えてきたたものものです。
次第に彼が、自己作品を雑誌や、ネットで紹介するのを見て、良くファションを勉強したり、買ったりして、喜びを得ました。
こんなコトを繰り返す内に、「自分」を好きになれたり、自分を見つめ直すことができたり、広い眼で色んな世界を見るコトもできました。
自分の変化は全ては書けませんが、今のまつもとはこんな感じ。そうですね、前にも書きましたが心は健康かな?
シンプルに書きますが、まつもとは洋服によって人生観が変わりましたヽ(^^)時間はかかりましたが、なので全ては書きません。
後は、新しい出会いがあったり、仕事であったり、勉学や、時間の経過などで、変化して行くと思うのですが。
逆に変化しない人もいたりします(この辺はある程度の目測になりますが)。これは、今思えば、自分自身、流されない資質なのかなと思ったりします。スゴい、自分自身を持っているので、一緒にいることで、何か学んだりしますがm(_ _)m
学ぶことでも変化はしますからね!!
皆さんの自分自身の「変化」に付いて、聞いてみたいですヽ(^^)
この変化の気持ちを忘れない!「変化」。
人は、変化するものだと思います。
あっ。コーデ

今日は、寝るときに、電気アンカ(湯たんぽの電気バージョンみたいな)で何故か足が水膨れになってしまったので、頭にきたので、もうヒッピーシャツを着るしかありませんでした笑
足下はサンダルは外せないが、スニーカーでも可。さすがに一枚は寒いので、下に、Billyのカットソーを着ています。
ボトムは、ベロニカのアリゾナ08フレアパンツ。バックポケットのメディスンバッグ(?)はまだまだ成長中。
ワッチはターバンでも良いですが、とりあえずざっくりとした、ワッチで。
ベロニカのフリンジヒッピーシャツは、袖がフレアでとても、民族。これにタイダイパンツでも良いんですが、これから友達と遊びに行くので、無難に(笑)
サングラスは、細いアビエイターサングラスでも可。
あえて、KETOのストマックを使用してもバランスとれて良いかもしれませんね。
今日は焼き肉だヽ(^^)
まつもと
人は時間や、場面、状況によって、めまぐるしく変わるもの。だと、思います。
今日は自分自身が「変」。変わったコトや、変わろうと、変わりつつある……など、過去にとってのコトや、現在から、未来に向かっての「変」に付いて聞いてください。あと、聞かせてね。
自分は、中学校を卒業して、高校に進学する際に、高校時代は、非常に思いがあります。それは、自分が「鬱」に2年間、陥ったコト。 鬱がどうかは分かりませんが「鬱な気分」でした。勉学にしろ、人付き合いにしろ、何も、感情が起きず、日々を、「無」のままで過ごしていました。気持ちが無のままなので、何か、心に辛いことや、イヤなコトがあると、小さなコトでも殻に閉じこもる感じでした。これは非常に辛かったです。極端な話ですが、そんな心情。誰一人、分かってくれる人はいませんでした。
そんな中、高校の最中に出会った、メンズ雑誌に、載っている、「伊利篤」さん。彼が、紙面に載っているのを見ているだけでも、憧れが生まれ、心に希望や、高揚、洋服ね楽しさや、格好良さ等が、芽生えてきたたものものです。
次第に彼が、自己作品を雑誌や、ネットで紹介するのを見て、良くファションを勉強したり、買ったりして、喜びを得ました。
こんなコトを繰り返す内に、「自分」を好きになれたり、自分を見つめ直すことができたり、広い眼で色んな世界を見るコトもできました。
自分の変化は全ては書けませんが、今のまつもとはこんな感じ。そうですね、前にも書きましたが心は健康かな?
シンプルに書きますが、まつもとは洋服によって人生観が変わりましたヽ(^^)時間はかかりましたが、なので全ては書きません。
後は、新しい出会いがあったり、仕事であったり、勉学や、時間の経過などで、変化して行くと思うのですが。
逆に変化しない人もいたりします(この辺はある程度の目測になりますが)。これは、今思えば、自分自身、流されない資質なのかなと思ったりします。スゴい、自分自身を持っているので、一緒にいることで、何か学んだりしますがm(_ _)m
学ぶことでも変化はしますからね!!
皆さんの自分自身の「変化」に付いて、聞いてみたいですヽ(^^)
この変化の気持ちを忘れない!「変化」。
人は、変化するものだと思います。
あっ。コーデ

今日は、寝るときに、電気アンカ(湯たんぽの電気バージョンみたいな)で何故か足が水膨れになってしまったので、頭にきたので、もうヒッピーシャツを着るしかありませんでした笑
足下はサンダルは外せないが、スニーカーでも可。さすがに一枚は寒いので、下に、Billyのカットソーを着ています。
ボトムは、ベロニカのアリゾナ08フレアパンツ。バックポケットのメディスンバッグ(?)はまだまだ成長中。
ワッチはターバンでも良いですが、とりあえずざっくりとした、ワッチで。
ベロニカのフリンジヒッピーシャツは、袖がフレアでとても、民族。これにタイダイパンツでも良いんですが、これから友達と遊びに行くので、無難に(笑)
サングラスは、細いアビエイターサングラスでも可。
あえて、KETOのストマックを使用してもバランスとれて良いかもしれませんね。
今日は焼き肉だヽ(^^)
まつもと