捨てられないもの | mok-key-monkeyさんのブログ

捨てられないもの

わっ。今日は暖かいなぁヽ(^^)
風が強いけどなぁ。

今日は「捨てられないもの」について。
皆さんにとって捨てられないものってあると思うんだけど、それは大切にしてあったりするものや自己顕示で、守ったりするものや、日々日常で捨てられないものなど、たくさんあると思います。お金や、地位、職業や、人、洋服(笑)、自分自身たくさんね!!

そんな中で、自分は捨てられないものは家族や、大切な人達や、洋服や、洋服に根底する考え。などは捨てられないのですが。

「生まれた故郷」は強く捨てたくない思いはあります。生まれて、ずっと故郷で育ち、遊び、食べ、寝る子は育ったのですが、たまに、小学校の道のりを散歩してみたりすると、まぁ!!気持ちが和らぐ!夏なんかは、ひたすら、PBの「ディスコシャツ」(しかもnight)なんか着て歩いていたのですが、気持ち的に良いもんですよ!!
小学校に入りたかったんですが、その時はお祭りをやっていたので、焼きそばを食べていました。
たまに地元の友達の家に上がり込んでお酒を飲んだりして、楽しんだり、夜の徘徊ドライブ、焼鳥屋に食べに行く、呑む!カワイイ子を観察する、だけど、まつもとは酒を呑む(笑)って、感じで地元を楽しんでいますよ♪
何も都会に遊びに行くや、旅行だけじゃ、ないですよヽ(^^)帰る場所がある、家族が居る、仲間が居る、所で遊ぶことは素直に嬉しい!!

皆さんの「生まれた故郷」はどうですか?好きですか?居たくなりますか?

と、コーデです
mok-key-monkeyさんのブログ-20081211125158.jpg

まつもとはテーラードも着る。と言うわけで、スゥェット生地で、切りっぱなしや、ほつれ加工のある、ちょっとシティーな(都会)野生なディテールです。ポイントは使い込んで所々に「当たり」(笑)が出ているところや伸びた所がポイント。そこに、PBのスラブショックカラーパーカーで、色味。個人的にオリーブにドカンとマスタード色は2、3番目に合う感じ。いや、4番目か?
そこに、スゥェット生地に良く合う、ベロニカのnativeグローブを。
サングラスはパーカーを使用しているので、厚いセルフレームですね。

ボトムはスゥェット生地がトップスなので、緩くskyデニム。PBの。

足下は今日は暖かすぎる(?)ので、サンダルで(笑)


さっ。コーヒー飲みながら読書しよ。

まつもと