砂作成シナリオから~(サブで作る方) | イルーナ戦記 モジャ×2初心者から成り上がりブログ 

イルーナ戦記 モジャ×2初心者から成り上がりブログ 

イルーナ初心者から上級者になれるまで参考になればと思います!
プレイ日記も書いていきます。

ここ最近は前回のスキル実装時消したスナイパーを
ペットもハイド覚えたこともあり再度作成してみました(^O^)

今度こそ良スキル実装の期待も込めて!

今日20時からビーモチャンネルとやらで新スキルの情報など
くるそうなので楽しみですね!

ではスナイパー育成をサブ前提の装備でシナリオから
ざっと攻略していきたいと思います(°∀°)b

まず装備から

ドラゴンクローII

闇属性 魔法耐性-15% オートスキル発動+5% 
クリティカルダメージ+10% 回避+10% MaxHP+20% 確率でHP回復

フラムリーエス(強化版)

ATK+8% 物理貫通+15% CRT+10 MaxHP+1500
アイテムディレイ-1.2秒(隠し補正:物理威力+Lv)

モンティベレー

ATK+8% スキルディレイ-1秒 絶対命中+7% アイテム回復+25% 
物理・魔法耐性+8% ATKがDEXで増加

カチュラのお守り
異常耐性+5% 範囲軽減+5% 割合軽減+5% 物理・魔法耐性+5%

これに火力クリスタやHP20%なんかを挿して下さい!

ドラゴンクローはHP,回避,オート,火力と申し分ない性能で
まだC振りしてもダブルアタック率もよくないので
序盤~中盤まで確率で回復も程々ににしてくれます!

リーエス強化は素HP1500も上がり
アイテムディレイマイナスも
ダブアタがある職でいくとドラゴンクローだけの
回復では間に合わないこともあるで便利ですね!

私は体☆生命力5もつけてました(^O^)

モンティは火力、スキルディレイ、アイテム回復、耐性と
DEX振りしてなくてもけっこう優秀な装備です!

他にも優秀な装備もあるかもですが
リーエス、モンティは後にクロススナイパーの
お勧め装備なのであえて使ってみましたヽ(゚◇゚ )ノ

特殊は優秀な特殊蟻持ってる方はそれでも
いいですが誰でも手に入るシナリオ特殊蟻を
使ってみました!

次にシナリオ一から始めてもいいのですか
寄生屋、仲の良いフレ、ギルメンにレベル50~70まで
上げて貰うと序盤早く攻略できます!

ステ振りは味最速(ASPD342)になるまでAGI振り
その後CRT256までそして再度AGI256までとなります!

ちょっとHP少ないと思う方はV20ぐらい振っても思います!

私はV1で全シナリオいけましたがペットの数とレベルなども
あるので人それぞれです(^O^)

職の方は
冒険者→戦士見習い→ウォリアー→弓士見習い
ハンター→暗殺者見習い

シナリオに関しては暗殺者見習いの方がソロ性能高いので
お勧めとなります!

イベーション3,インビジブル
この2つだけでも回避がかなり上がり
ペットスキルのクイックターンがあれば
更に攻略しやすいです(^O^)/

あとはリバイタ特大を持っていれば
全シナリオいけます!

戦闘方法は基本的に攻撃タップのあとは
ペットチェンジ連打と被弾したときは
リバイタを使うぐらいです。

ペットチェンジ連打しているとペットごと膝つくことが
ほとんどないのでペット蘇生→一旦離れてスキルかけなおし
アイテム回復これのサイクルが早くなるので
時間切れの心配もほとんどないです!

あとは注意が必要なボスですがまずは

モーベルゼム

足元に紫の渦は避けましょう。HP減少がとまりません!
あとマップの白いくぼみには入らない。

ラーアトン

イカげそ、タコ足、プラスバイタなんでもいいので
デバフきたら打ち消します。

アポストリアまではこのぐらいでしょうか!
あとは気合でいけます!笑

ステータス解放がきたら
少しヤーデにでもいき
解放ステの味60、栗60以上他1ぐらいまで上げて残っているステポで
味と栗に振りましょう!

それからまたシナリオ進めていき注意が必要なボスは

山竜ベルゲン
クエイクエフェクトは避けます!

湖竜ラーカス
氷のエフェクトは避けます!

番竜オフセア
プロテクションをかならずかけましょう!
かけているとスタンこないです。

あとは私の中では一番苦労した
ジュサル
これはシナリオで貰える焼き蜂蜜バナナや凍結ワクチンなどを
駆使して倒しました。


途中のボスで厳しくなった場合はステータス解放のDEXかSTRかCRT
を上げてステポ回収して下さい!


それでグラパゴス倒したあたりでLV240超えたので
転職してスキルクエを順にこなせば
クロススナイパーのできあがりです!

クロスはアイテムディレイ4秒スキルディレイ1秒なので
スキルディレイはモンティでいけます。

アイテムディレイは
アルクリはマエル、サウロⅡ、ツチキンそれぞれ0.5秒
☆高速使用は0.6秒

・☆高速使用5箇所+アルクリ1秒で4秒
・リーエスで1.2秒あと☆高速使用3箇所+アルクリ1秒で4秒
・リーエスで1.2秒あと☆高速使用4箇所+アルクリ0.5秒で4.1秒
・リーエスで1.2秒あと☆高速使用5箇所で4.2秒
・アルティミ再強化で1秒あと☆高速使用5箇所で4秒
・アルティミ再強化で1秒あと☆高速使用4箇所+アルクリ1秒で4.4秒
・アルティミ再強化で1秒あと☆高速使用3箇所+アルクリ1.5秒で4.3秒

基本武器は属性弓になるので上記の構成で最速にすると楽かと思います!
特殊☆高速使用はレアモブドロップなので手に入りにくいですね(^o^;)

あとは火力落ちますがモンティを鉛矢でディレイ0.5で
スキルディレイをあと0.5補う。

弓では
ゼルティスボウII
ATK+15% 命中+10% DEX+5 ヘイト増加率+6% アイテムディレイ-1秒

フェイルノートIII
命中+100 クリティカル率+10 ディレイ-1.5秒 物理威力がLvほど増加

このあたりもありますが火力は低くなります(^o^;)

特殊はモンティでD振り優先になるので
指貫or弓掛(指貫>弓掛)

ステータスのS振りが十分振れるようになれば
金剛矢となります。

それでDEX極、CRT極残りS or CRT=STRにステ振りで

ソロなら最近きたフリージアボウでノムマール

余裕がでれば特殊ステも振っていきイグステと
呼ばれる上から三つを3極にすると育成は
早くなります!

あとは範囲ptなどでカンストまでとなります!

今後近いうちに実装される注目装備は

フラムリーエス(再強化版)
DEF:11-17 ATK:25 ATK+11% 物理貫通+20% STR+5 CRT+10 
MaxHP+2000 アイテムディレイ-1.4秒 割合軽減+5%(隠し補正:物理威力+Lv×2)

アルティミ再強化との比較がしたいです(^O^)

ざっと書きましたが参考程度にどぞ( ・ิω・)ノ ิ

ギルメン諸君へ
マグロちゃうで!ゴルゴやで(°д°)
目もっと見開くんやで!