先月末、惜しまれつつお休みすることになったbacar。

でも私はこれを閉店とは言いたくないと思ってます>_< 

これはロンバケだと、長いお休みなのだと、そう思っています。

{4CE69783-F3A4-483F-845D-EBD56471E06C:01}

数年前、美味しいもの大好きなご夫婦から教えていただき初めて伺ったときは、あまりにパワフルなソムリエにビックリして、どちらかと言うと違和感を覚えたというのが第一印象。

それでも絶対的な美味しさを誇るお料理と、何より石井シェフの魂とハートのこもった一皿一皿への感動が忘れられず、再訪。

{77E8A4F1-B665-4A76-A2C8-DC3E0EF23955:01}

2度目の印象は全く異なり、なんて居心地の良いお店なのかと全く違う新鮮な気持ちになったことに自分でも驚き、以来、大好きなお店の一つに。

あれからどんどん予約は取りにくくなったけど、こちらには書けない色々な思い出がたくさんあり、大好きな2人。大好きなお店。

お知らせを頂いたのは随分前でした。
そのときはただただ驚いて、最後に予約を!なんて思う余裕すらありませんでした。明るいメールを送ったけれど、涙が出ました。どんな思いで決断したのだろうと。


そして、その日が近づくにつれて、やはりあの空間で頂く最後のバーニャカウダが、私の人生には必要!思い上がりもいいとこですが、居ても立ってもいられず、誠に無茶かつ勝手を承知でお願いしてギリギリその日の直前に、このカウンターに座らせていただくことができました。

泡とバーニャカウダだけの、最初で最後のスペシャルディナーです。

{86628747-F34E-41D2-B6CB-FA00CE29B414:01}

{57BF9842-30DB-4809-8336-548AE645435C:01}

今では大好きな笑、金山さん。

{808B7B9D-F58C-441C-9BA8-A94B623FD55D:01}

いつからか平仮名バージョンも作られるようになった大好物のブリオッシュ。

{335856AB-0C95-4763-8120-4207ED1531A3:01}

清流を泳ぐ稚鮎も。

{95431B89-ADE6-4F85-8C64-9A03689E4048:01}

本当はこれで失礼するつもりでしたが、まだ時間あるのでもう一品ぐらいどうですか?と嬉しい言葉をかけていただき、メインかデザートか迷った結果、大好きなブルーチーズのスフレで〆ました。

{F10032C8-6585-44A0-8A3D-A634C93D5B89:01}

石井シェフは独立し、お店の名前も決まり、あとはOpenを待つばかり。

名前が変わっても、場所が変わっても、ずっと応援しています。
私も新しいお店で、あの人をずっと待っています。

楽しく心に残る思い出をたくさんありがとう。大好きなbacar.•*¨*•.¸¸♬