2月に初めて伺い、すっかり気に入ってしまったミネバルに再訪してきました♪♪

前回の記事はこちら→✴︎

渋谷からタクシーに乗り、降ろしてもらったところは同じ神泉でも前回とは明らかに違う場所。でも目の前に見えてる看板には確かにミネバルと書いてある…。

なんと半年のブランクの間に移転していたのでした笑!

新しいお店は地下。

{C08F2079-AE49-4CEE-8C13-347D0666F86E:01}

以前はこじんまりした店内にワイワイガヤガヤ系でしたが、ボックスシートもある広いお店に変身していました!

でも、コースメニューが充実した他は、人気メニューも、そして表記されてる価格もおおよそそのままに。ホッ…。

まずは泡で乾杯♪♪

{540A1FB3-45F1-41DC-B290-4FDA7C8051CE:01}

アミューズは人参スープにスパニッシュオムレツ、そしてグジェール風と、相変わらず嬉しくなるラインナップ♪♪

{503DE108-C384-414D-AD65-6C3387EBDD9D:01}

前回とっても美味しくて、こちらのために再訪を決めたと言っても過言ではない、イワシとジャガイモのテリーヌ。

{0435E13E-78B3-4441-900A-8773D1A890D8:01}

パテ類の盛り合わせ。

{B7DE5BAF-F7EA-46AB-99B8-F93C4A581D84:01}

甘海老のアヒージョ。

{9B59F203-99F8-4629-99C8-ED73B2EC757D:01}

パエリアはお取り分け後のお皿です。

{B9E44F96-1149-4023-B108-6B3C40EE8943:01}

相変わらず美味しく、そして明るく気の利くサービス。
本当に本当に楽しい時間でした。

ところが、お会計でありえないトラブル勃発。今まで何度となく飲食店を訪れていますが、人生で初めてとも言える事態が起こりました。

この日は会社の先輩など4人で伺ったのですが、男性陣の怒りはおさまらず、最終的なお会計が確定するまで、なんと4度もやりとりがありました…。

私自身も、そりゃないなと思うようなことで、ここに書くかどうか迷いましたが、やはり不快に思う方もいらっしゃるかもしれないのでやめておきます。

ただ、私としては、恐らく二度と行くことはないお店になってしまいました。

楽しかった時間が、本当に一瞬で消えてしまったのです。
帰りには4人ともすっかり沈んでしまい…。それは、楽しくサービスして下さっていた方達も同じ思いだと思います。

オーナーの神経を疑わずにはいられない、そして従業員への教育の甘さが露呈した、とっても残念な夜でした。

ミネバル
03-3496-0609
東京都渋谷区神泉町13-13 ヒルズ渋谷 B1F
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13131009/