色んなブロガーさんの記事を読んで知り、これは絶対に好きなタイプ!と久々にビビビセンサー働きました。

学芸大学駅から徒歩5分弱。

絶対にオーダーしたかった前菜の盛り合わせ。

{CD546B4F-DD24-4725-8DAA-F9597A0C5AC0:01}

3、5、9品と選ぶことができ、今回は5品をチョイス。レバーやハム、人参のサラダ、オクラとタコのマリネなど色鮮やかで大胆なお皿にテンションが上がります。

ワインはビオ。
好みを伝えると何本か持ってきてご提案いただけます。

{44DE7664-561C-4C1C-97F2-D61B3D82E1B3:01}

こちらも絶対オーダーしたかった一皿。
カプレーゼのリカーリカ風。
珍しいスープ仕立て、完成度高い!

{2B53988E-5639-4E05-A95C-AC4F8101C1FC:01}

奥は干鱈のコロッケ、手前は水茄子と黒イチジク、パルミジャーノのサラダ。

{65AFF484-CA60-4835-B42A-EC4A85412F64:01}

どのメニューも組み合わせが素敵で、『それ、間違いないでしょ!』と思わせるものばかり。かといってありふれたメニューでもなく、なんともバランスが良く◡̈⃝

他にも何品かオーダーの後、チーズの盛り合わせも。こちらも何品盛り合わせるか相談できます。

{ABB8FFD5-70FB-4C15-90C6-D86925C49E60:01}

奥に見えるトマトのジャムが美味しかった!

デザートは気になってたバナナコッタ。

{D4B5EA51-43A9-4DD7-BDF8-48E480794DBD:01}

バナナにしか見えない(手前は本物)パンナコッタ、キュートの極みです४४४♡*

この日は私の大切な幼馴染のナイスガイ?と彼との初対面の夜でした。そんなチョッピリ緊張シチュエーションもお店全体が穏やかに包み込んでくれる、そんな雰囲気でした。

小さい店内にハッピーが溢れてる、居心地の良さ満点のリカーリカ。連日連夜2時間半の3回転制にも納得。

さっそく次の予約お願いしちゃいました♪♪


リカーリカ
03-6303-3297
東京都目黒区鷹番2-16-14 B1F
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13152745/