七夕ですね.•*¨*•.¸¸☆*.+°

気になっていたカフェでお友達とまったりしてきました。

隈研吾さんのデザインした建物。

{D1FA2754-3B78-4728-8D45-9206CCE37F62:01}

場所は東京大学敷地内。
湯島の和食くろぎが5月にOpenした和カフェです。

{F9E69FAB-D359-4A43-AC57-45EC483AFD70:01}

何とも言えず雰囲気のいいテラス。
生憎の雨でも屋根付きなので安心。

{3DFFE240-0000-4745-8D7F-C30115ABDE4B:01}

むしろ今日の催涙雨が似合いすぎる、本当に風情ある空間でした。
気持ち良かった~~♪♪

私は大好きなわらび餅を。

{8BB6A966-FFBD-4E2F-A244-07B9D2907B9A:01}

普通の黄粉の他に抹茶味の黄粉もついていました。飲み物は猿田彦の水出しコーヒー。コーヒーが苦手な私も美味しく飲めました。いよいよコーヒー克服かも?!

お友達は葛切り。

{5A555DF4-7D71-48BB-98D0-5A84203A5862:01}

おまけに金平糖も♡

{42C98C58-A68A-45CB-9388-E79261EE4F00:01}

あまりに気持ちがいいので、ニャンコも遊びに来ていました。

{8B2C462F-A1E3-4B4A-AA18-9289D9B2772B:01}

お土産に煉切を買って帰りました。

{2EBF5DE7-F6A0-446D-A6DF-858699DA0E39:01}

今日までの限定商品で織姫と彦星があったので、迷わずそちらを。雨雲を追い払うために、団扇モチーフも買いましたにひひ

たくさんおしゃべりしたのに、全然時間が足りなかった笑
また行きたいなぁ◟̆◞̆*


廚菓子くろぎ
03-5802-5577
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学本郷キャンパス 春日門 Daiwaユビキタス学術研究館 1F
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13167993/