ずーっと行ってみたかった、
遠藤利三郎商店に行ってきました♪♪

{D3C44551-C81E-45F0-879A-87CCD6C2A3C4:01}

滑車のようなデザインのインテリアに、本棚のように陳列されたワイン達。
ハシゴを使ってワインを取るお兄さん、あまりに絵になりすぎるので、セピア加工してみました。:°ஐ

ロフトのようになった2階席、なかなか良い感じです。1階はカウンターもあり、2人用という感じかな?
ロフトの雰囲気が良かったのし、2人でも指定できるっぽいので、次回もロフトをリクエストしようと思いました。

この日は6人だったのでコース。
6人以上はコースと決まっているみたい。
4,500、5,500、6,500とあります。

{259B7FA6-0C65-4281-9F9F-FAEF30F07655:01}

こんな感じでアミューズから始まり、レバーペーストや魚介のワイン蒸し、メインはラムと、まさにワインを飲むためのメニューといった感じ。

ワインがリーズナブルなので、ワインに合わせてアラカルトでつまむのが良いような気がしました。

雰囲気もいいし店員さんもとっても親切なので、また行きたいな。:°ஐ
ワインをたーくさん飲むデートに良さそうです४४४♡*