目黒の鳥しき白い鳥に行ってきました~ドライブ


 *さくら* 過去の記事はこちら → 


お刺身系は予約の際お願いしておくとぃぅシステムを

知らず前回悔しい思いをしたので(笑)リベンジもかねてオーッ!


同じく前回いただけなかった大好きなちょうちん

事前にお取り置きをお願いしました。


鳥刺しは血肝、鳥わさ、たたきの全3種類。

せっかくなので盛り合わせにしていただきました。


これがもういきなり感動!!

もう全部、ぜ~んぶ美味しいのドキドキ

これから行く方は絶対食べてほしいですキャッ☆


鳥わさは大きくカットされて食べ応え充分。

1ミリほどの細さに短冊カットされた、繊細で綺麗な

海苔がたっぷりかかっています。

わさびはお手塩においてあるのでお好みで。

このスタイル、すごくぃぃですグッド!


たたきは皮目の香ばしさとたたき部分の生っぽさの

バランスがぴったり猫 こちらはポン酢で。

お好み大根おろしや三つ葉を混ぜ混ぜ音譜


血肝は臭みがまったくなく、お醤油といただくのですが

なくてもそのままイケちゃうほどえ゛!


3種類の盛り合わせは見た目にも華やかで、

スターターに相応しく、心躍る始まりですドキドキ


さて、本番スタート音譜

今回もおまかせで全13本いただきました。


もも肉、砂肝、うずら、銀杏、つくね

椎茸、波(皮)、オクラ、ちょうちん、厚揚げ

レバー、ぼんじり、アスパラ


秀逸は中がとろ~りとしたうずら生まれたてのひよこ

3~4分茹でてから焼くのだそうで、そんなに

難しくないんですけどね~~とのことですが、

こちらのうずらはファン多数ですチョキ


わさび焼きやレバーはお刺身系とかぶらないように

とぃぅ配慮からかコースから外しているのもさすが。

(でもレバー好きなのでお願いしちゃいました)


ちょうちんはやっぱりお願いしておいて良かった逸品にこ

あのプチッとした感触とお肉との組み合わせ、大好きですドキドキ


今回は〆に焼きおにぎりをお願いしてみました。

〆は他にそぼろ丼と焼き鳥丼があるそうです。


じっくりと焼き上げるシンプルな焼きおにぎりおにぎり

焼きおにぎりなんて久々でしたが和むな~にこ


日本酒もたっぷり飲んで、またまた1人6,300円

どんなお勘定なのか相変わらずさっぱり・・・ですが

あまりの安さに誰も聞けません(笑)


お店は明るめだし客層もおしゃれではないし、

決して色っぽいお店ではありません(笑)


でも、一心不乱に焼いてくれる大将とほんわか和み系の

女将さん、真面目で笑顔のキュートなお弟子さんの3人が

提供する真摯なサービスを受けながら、ひっくり返るような

お値段で美味しい焼き鳥をいただけちゃうこちら。


ありそうでなかなかない名店の1つだと私は思います猫