お友達のMさんと一緒にマサズキッチン
 へ![]()
数えてみたらなんと2年ぶり
 ![]()
嬉しいことにカウンターを予約してくださいました。
カウンター大好きです![]()
18時とぃぅ早い時間だったこともあり、しばらくは
カウンターを占領して2人で弾丸トーク![]()
Mさんは今月末に結婚式を控えてらっしゃり、
私もご招待されていることもあって最初から
最後まで色々と話が尽きませんでした。
さて、この日のお料理。
とても楽しみにしていたのに私としたことが空腹に
耐え切れず14時にアボカドチーズバーガーを完食・・・
胃の状態がかなりヘビーな中での訪問となりました![]()
魅力的なメニューが色々あって迷いつつも結局は
ヘルシーなメニューを中心にお願いしました。
ホワイトアスパラ豆腐
なんとも気になるメニュー名に思わずオーダー。
真っ白なお豆腐はアスパラのムースで作られたような
ふんわりさ
軽い中に独特の繊維を感じ、かなり美味![]()
ピータン豆腐
すごく美味しかったのだけは覚えているのですが
次の日に富麗華でもピータン豆腐を食べたため、
イマイチ記憶が交錯しております
でも、断然こちらの方が美味しかったとぃぅ記憶だけは![]()
豆腐と蟹の春巻き
またしてもお豆腐を使ったものをお願いしてしまいました(笑)
お豆腐が入った春巻きは浅草の龍圓 でいただいて
とっても感動したのですがやっぱり美味しい!!
サクサクっとした皮からふんわりしたお豆腐の食感が
溢れ出る感じ、あれが何ともたまらないのです![]()
卵とトマトの炒め物
またもやふんわり系(笑)
色々な中華のお店で見かけるメニューですが、卵とトマトが
こんなに合うなんてと毎度毎度これまた感心してしまう
メニューです。シンプルなだけに自宅でこのレベルの仕上がりを
目指すのは難しそう・・・と思うと、ついオーダーしちゃいます。
茄子と山椒炒め
ハンバーガーを食べてないMさんはもうちょっと
オーダーしたいとぃぅことで、今度はちょっと濃い目の
味付けのものをオーダー。メニュー名だけ聞いてしまうと
家でも作れそう・・・なのですが、山椒がピリリと効いた中に
深みのある味わい。鼻孔に心地よく残る香りもとても
素晴らしかったです![]()
汁なし坦々麺
どうしても食べたかった汁なし坦々麺。
2年前に来たときも美味しいな~と思ったメニューです。
龍天門の冷やし坦々麺も大好きですが、こちらの汁なし坦々麺は
どことも似て非なるもの。これはこれでかなり好みです!
いつか1人で食べつくしたいと思ってしまいます![]()
カジュアルな中に小奇麗さも兼ね備えたこちらは、
お値段もお手頃だし、どなたをお誘いしてもリラックスして
楽しめそうですね![]()
この日、Mさんからプレゼントを頂いちゃいました![]()
いつもリップクリームが手放せない私を覚えていて下さったようで、
サンタマリア~のリップクリーム
!!
嬉しすぎます!!!
普段はDHCを愛用していて、恐らく今まで100本ぐらい
買ってるのですが、こちらはお外でポーチから出すとき専用に![]()
香りもぃぃしグロスのような艶感も素敵すぎます![]()
Mさん、心のこもったプレゼントをいつもありがとう![]()