私が大のモンブラン好き
とぃぅ情報を『風の噂で』
仕入れた小笠原シェフオリジナルのモンブランを
いただきました~![]()
その名もモンブラム!!!
本気で熱いので絶対に触らないで下さい!と言われた
真っ白な器の中をのぞくと、真っ白の雪山のようなものが。
よく見ると、その雪山。シュプールを描くように、あの
モンブランならではの細~い模様(線?)が何本も・・・![]()
香りを嗅ぐと、その名の通り、ラム酒の芳醇な香りが
温かい湯気に乗ってふわ~~~っと昇ってきて・・・![]()
そのまま私まで天に昇ってしまいそう(笑)
ラム酒はホワイトラム酒とぃぅものを使用しているそう。
一体どんなお酒なのかな?酒豪としては(笑)気になります
添えられたスプーンは木製。
真っ白な器に、木製のスプーン。
う~ん・・・何ともノスタルジックです![]()
スプーンにはまたもやシェフのいたずらで
雪だるま
のシールが貼られていました(笑)![]()
器の熱さでシュプールがどんどん消えていく・・・。
この儚さもスバラシイ
!もう絶賛モードです(笑)
スプーンを入れると、真っ白なクリームの中からは、粗く
裏ごししたマロンのペースト、さらにキャラメリゼした栗が
丸ごと1つ出てきました。
キャラメリゼされた栗はとっても優しいお味。
三温糖でキャラメリゼしたのだそうです![]()
クリームが熱々の器に当たるとじゅわ~っとぃぅ
音を出すのもまた感動で![]()
何だか突然雪山のロッジにワープ!したような、
そんな気分になりました![]()
もぅ言葉にならないぐらい美味しくて、シェフには申し訳ない
けれど、この日のコースで1番美味しかったね
って
話してました(笑)
まだあと1ヶ月ぐらいはいただけるそうなので、
モンブラン好きの方、ぜひ足を運んでみてくださいね![]()
P.S
普段レストランであまり
を撮らない私ですが、
モンブランは別(笑)![]()
今回ほど『撮りたい』衝動に駆られたことはなかったかも。