街もちらほらクリスマスムードツリーになってきましたね~音譜


早いな~あせると思う反面、クリスマスカラー一色のショップや

通りのイルミネーションを見ると、やっぱりテンションが

上がってしまいますドキドキ


12月に入ったら、私もクリスマスの飾り付けキャンドルをしようと

今からワクワクドキドキ


え、どこをはてなマーク

・・・アメンバーの皆さんは、もぅおわかりですねはてなマーク


今月のお花のレッスンではリースクリスマスリースを作るそうなので、

今からイメージを膨らませておこうと下見も兼ねて、大好きな

こちらへ行ってきました~スキップ


  

大好きな場所、ゴトーフローリストキラキラ

待ち合わせが六本木のときは、時間があると必ず立ち寄って

しまう、お気に入りの場所にこ

六本木にお立ち寄りの際は、ぜひぜひゴトーさんに足を

運んで、素敵なデコレーションの数々を皆さんの目でご覧に

なってくださいね~~ドキドキ


店内は撮影禁止なので素敵なツリーやリースなどを

お見せできないのが残念ですが、各ツリー毎にゴールドや

赤などテーマカラーが決まっていて、モミの木が見えなくなるほど

ゴージャスにオーナメントが飾られていましたドキドキ


あまりの綺麗さに時間が過ぎるのを忘れるほど・・・。

何度も何度も同じところをグルグル回ってしまいましたあせる


オーナメント類もすべて販売されているのですが、

見れば見るほど目移りしてしまって・・・ガーン


自分がどんな風に仕上げたいのか最後には自分でも

わからなくなっちゃいました(笑)


でも、こちらのショップの方は皆さん本当に親切なので、

私の『どうしたらぃぃかわからない』とぃぅアホすぎる質問にも

丁寧に&真摯に相談に乗って下さり感激・・・号泣


それでも結局この1回だけでは決められず、

頭を冷やしてもぅ一度出直すことに。


でも1つだけ、どぅしてもこれは置きたい!!と思ったのが

こちらのアレンジメント↓




写真がヘタすぎて上手く伝わらなさそうですが、私以外のお客様も

みんな足を止めてこのアレンジメントに見入っていましたじーっドキドキ


絶対置きたいと思っていたポインセチアを中心に、

可愛い(でもデコしてない)松ぼっくり、大好きカラーのゴールドの

ボールを入れた大人っぽいアレンジメントが素敵すぎ!


12月に入ったら海外からのクリスマスカードがわんさか届くと

思うので、そのカードもコーディネートの1つにしつつ、

どうまとめていくか・・・ラブラブ 今からワクワクする悩み事ですにこ


完成?したらアメンバー記事でお見せしますね~オーッ!



さてもう1つ、この季節になると体が欲するのが・・・↓



マリアージュ・フレールNOELドキドキ

正式名称はノエルなんとか・・・だったと思うのですが、チャイなどの

スパイシーなお紅茶が大好きな私が絶対このクリスマスシーズンに

欠かせないのがこちらの種類なんです音譜


こちらをミルクティーでいただくのが大好きですドキドキ

さてさてじっくりクリスマスのプランでも練るとしますか・・・オナラ