外苑前に昨日OPENしたフランスフレンチレストランgrace

オープニングレセプションに行ってきました~スキップ 

 


・・・と言っても顔を出した程度なので詳細なレポは出来ません。

最初からごめんなさいと申し上げておきますあせる


 


せめて店内の様子だけでもと思ったのですが、あまりの混雑ぶりに

とてもカメラを撮る雰囲気ではなく、残念ながら外観ぐらいしか

撮れませんでした・・・あしからず(笑)あせる


さて、こちらのオーナーシェフは青山BENOIT

5年間働き、副料理長まで勤め上げた蜂須賀 喜八郎さん


レストランのコンセプトは『自然と安全』

こだわり抜いた食材を提供したいとぃぅ姿勢は、元BENOIT

現BEIGE小島景シェフからの影響がとても

大きいのだそう。


『BENOITのコピーと言われちゃうかも』おどけるシェフは

濃い目?のお顔に坊主頭、大きな体に豪快な笑顔が

とっても素敵な方ラブラブ


でも実はちょっぴりシャイ?とのことで、居抜きで

借りたこちらの空間に当初あった厨房とダイニング間の

透明ガラスは、すべて擦りガラスにチェンジしたのだそう(笑)


うなぎの寝床のような細長いキッチンは、シェ松尾などの

名店からのヘルプの方でひしめき合ってました(笑)


一方、ダイニングは20席ほどの小さな空間。


今回は立食だったのでその全貌はわかりませんでしたが、

小じんまりはしているものの自然光がたっぷり入りそうな空間で、

狭さを感じさせない、とても清潔な雰囲気でした。


奥様はワインやチーズ、お料理のマリアージュを伝えるサロン、

La Table Douce を経営する蜂須賀紀子さんラブラブ


パーティーの間もきびきびと動くお姿が素敵でしたドキドキ

今後はお店にも立たれるのかなはてなマーク


そして今回私をご招待してくださったのが、他でもない、

こちらのマネージャーでソムリエの山田栄一さんワイン


山田さんはFeu、そしてエディションコウジシモムと、

長年の間を下村シェフと共に過ごしてきた、下村シェフにとって

いわば名パートナーだった方キラキラ


蜂須賀シェフお料理に合う素晴らしいワインワイン

提供してくださるはずです猫


外苑前の駅から徒歩5分ほどとぃぅ好アクセス。

ランチは3,500円からあるとのことですのでぜひぜひ音譜


私も近々伺う予定なので、またレポしたいと思いますオーッ!