もう先々週のことですが、や~っと観てきました
正直なところ、SATC1の方が泣いたり笑ったり展開にメリハリが
あって好きでしたが、これはこれで観て良かった~

日本人女性にはシャーロットが大人気ですね

もちろん私もシャーロット大好きですが(とぃぅか全員大好き!!)、
1番はキャリー

あの絶対なれないであろう体型に憧れてしまうんです

(でも玲さんってキャリー体型だと思うっ!羨まし~!)
あと、キャリーの笑顔が大好き

ビッグに見せる笑顔とか最高~~~

性格も結構好きで、あんなお友達がいたらしょっちゅう電話して
色々相談しちゃうだろうな

お友達と言えばミランダは4人の中で1番相談しやすい
タイプとぃぅのが一緒に観たお友達との共通の感想。
子育てや心配事で実はお疲れ気味のシャーロットが
沸騰する直前にさりげなく『大丈夫?』って声かけるタイミング、
それだけで涙が出そうになっちゃった

それから私達の友情関係にも時に垣間見えるシーンは
このドラマの魅力の1つでもあると思うのですが、
今回もやはり納得のシーンが。
それは、女性同士の友情って時に競争心があったりするところ。
ビッグに別居婚を申し出され、絶対に落ち込んでいるキャリーなのに、
みんなの前では強がって、自分は幸せ。納得した人生を送れてる。
納得した関係を築けてる。ってアピールしちゃうのを見て、
あ~こういう人、いるなって・・・。そして私もこういうときあったな、って。
客観的に見ても主観的に見ても『イタイ』のに、それを強がって
覆い隠そうとしてしまうおかげでますます『イタク』なっちゃう不幸。
弱みを見せたくない気持ちもとっても良くわかるし、いつも
等身大の自分でいる必要はないと思うけれど、自分を
実際より大きく見せるのは自分が1番辛いだろうな、って
改めて実感しちゃいました

そして今回もやっぱり私のハートを虜にしたのはビッグ

実は4人よりも好きかもしれないビッグ様

私の理想タイプ(見た目)です

でも、belleお姉様にその話をしたところ、
『ビッグはやめておくべし、ハリーにせよ』との戒めが・・・

現実を受け入れてハリーにする勇気がなかなかありません

ビッグみたいな旦那様が欲しいよ~~ぅ

(完全見た目だけで選んでますが。)
今回はなんだか完全に独り言(たわごととも言う)のような記事に
なってしまいましたが、どうかお許しを(笑)
