まだ4月のこと。


大好きなbelleさんからラブレターが来ましたラブラブ

なんと私のお誕生日ランチを企画してくださるとのこと音譜

うぅ~~、嬉しすぎますドキドキ


お店のリクエストある?と聞いてくださったのですが、

いつも大概私が行き先を決めてしまっていたので

今回はサプライズでお願いしましたにこ


でも、『もじゃちゃんはいろいろ予習したいかなと思って』

と、結局事前に予約したお店を教えてくださって・・・ドキドキ


まさに私は事前に口コミをじっくり読み込みたいタイプ(笑)


知り合ってまだ1年ちょっとなのに、私のことを本当に良く

わかってくださってるなと感動しました号泣


そんな優しいbelleさんがチョイスしてくださったのは、

OPENして27年、正真正銘のグランメゾンキラキラ

APICIUSフランスです。


belleさんのセレクトポイントもまたまた感動もので、

『選択肢にはのぼるけど何となく後回しになってるかな』

と思うお店を選んでくださったのだそう。


まさにその通りだったのでビックリ!

お心遣い、本当に嬉しかったですあせる


そしてさらに感動だったのは、ちょうど私のお誕生日の

当日にそのときの記事をアップしてくださったことドキドキ


どれだけ思いやりに溢れているんだ~号泣!!


一方私は自分の誕生日当日が取締役会だったため、

その日を境に怒涛の繁忙期を迎え・・・汗


ようやくアップにこぎつけました夏バテ


相変わらずカメラが極端に少ないので、belleさんの記事と

併せてお読み下さいパー


 星 belleさんのアピシウス記事はこちら → 前編 後編


さて、この日は久々に超優柔不断ぶりを発揮して、

15分ぐらいメニュー見たまま迷ってしまいましたガーン


飲み物までも悩みすぎた挙句、私はシャンパーニュ、

belleさんはスーズトニックをオーダー。


事前に口コミを熟読してきた効果はまったくなしsei


結局さんざん悩みまくって前菜・メイン・デセールの3品で

構成された5,000円のコースをメイン差し替えでお願いしましたキラキラ


意外にもしっかりしたボリュームのアミューズの後は

前菜国産鰻のスモーク ショー・フロワ


お味がついていないものにはコンソメジュレを乗せたソースを、

もう1種類はあらかじめソース(何の?)がかかったもの。


メインは海の幸のソーセージ仕立て or

仔牛のロースのソテーでしたが、差し替えで

ブレス産仔鳩のロティ

モリーユ茸のクーリ


こちらはこの後訪れるワゴンデザートに備えて

ハーフサイズでお願いしました。


でも、あまりに美味しすぎてフルポーションでよかったかもと

かなり後悔・・・ビックリ


belleさんの仔羊もかなり美味しそうで羨ましかったです(笑)


そして待ちに待ったワゴンデザートハーイ、!!

ナプキンをブルーのものに替え、カトラリーもゴールドにキラキラ


1つ1つメートルが説明してくださり、ため息をついたり眉間に

シワを寄せたりしながら真剣に吟味(笑)


 全品カメラがありますのでこちらをどうぞ → 


私はベリーのタルトピスタチオとホワイトチョコレートのムース

そしてデコポンのムースをチョイス音譜


するとデザートと一緒にbelleさんが用意してくだったお花と

プレゼントが一緒に登場~にこ!!



1つ1つをちゃんと綺麗なお皿に乗せて下さって・・・ラブラブ

とっても綺麗な構図だと思いませんか~キャッ☆??


プレゼントはイニシャルが入ったクリストフルのブックマーカー↓




belleさんにもお話したのですが、実はクリストフルのブックマーカーは

以前お付き合いしていた人に大学院の合格お祝いとして

プレゼントしたことのある思い出の品。


なんだか懐かしい気持ちになりましたドキドキ


最後にお紅茶をいただきながら、アピシウスでの時間をじっくりと

思い返しましたキラキラ


こちらに来るまで、アピシウスについてのイメージは

時代から取り残されたレストランなのかな?とぃぅものでした。


でも実際に足を運んで受けた印象は、

時代の影響を受けない素晴らしいレストラン


このレストランを選んで下さったbelleさんに感謝です ペコリ


belleさんの優しさがたくさん詰まったランチタイムは

本当に豊かで楽しい時間でしたドキドキ




本当にお姉さんみたいで私のよき理解者であるbelleさん。

これからもbelleさんとのご縁を大切にしていきたいと思います流れ星