異動してから早いもので、もうすぐ1年が経とうとしています。


自分の中で変化したことはたくさんありますが、その中の1つが

和菓子への興味キラキラ


以前は申し訳ないほど和菓子には興味がなく、家族が買ってきた

季節の和菓子をただ何となく食べていましたが、異動して食べる機会が

増えてからは少しずつ好きになってきて、ご存知のハマりやすい性格から

ここ数ヶ月は和菓子のお店なぞにも興味が沸いてきましたにこ


さて、最近の春らしい暖かさ晴れでムクムクと頭をもたげてきたのが

『そろそろ桜餅桜餅を食べたいなドキドキとぃぅ気持ちバレンタイン


今までだったら絶対にない感情です(笑)


先日、『空也』で手土産を手配しました。

空也と言えばご存知こちらですよね ↓



      もじゃにゃあのごろごろ日記


1個95円の最中は、何個でも食べられてしまいそうなすっきりとした

美味しさが好みです音譜 最中を食べて美味しいと思ったのは

こちらの最中が初めてですラブラブ


さて、最中を手配するときにふと、『空也にも桜餅あるかな?』と思い

電話してみたらありました~キャッ☆ 今年初の桜餅ですグッド!



1個250円


なんとも珍しい、折りたたまれて四角い形をしています目



着色料なしの真っ白で雪のような桜餅は、どことなく儚いけれど

桜の香りがぶわ~~っと香ってきますキラキラ


最中同様、すっきりとした味の滑らかなこしあんがたっぷり包まれてドキドキ

最近の気候と共に春を先取りした気分で幸せです桜


実は『とあるお店』でちょっと気になる桜餅桜餅があるので

近々行ってみようと思っていますオーッ!


今年は色々と食べ比べてみようかな(←すぐこうなる私・笑)音譜


今年はちょっと和菓子にも目覚めてみたいと思っているので

オススメの和菓子屋さん、ぜひぜひ教えて下さいねラブラブ