先日ちらっと書きましたが、週末にパーマをかけました。
肩のあたりで弾むように
ふわふわと揺れるカーリー![]()
(注:仮屋崎
ではありません
)を目指してかけました![]()
・・・んが![]()
どぅもカールのキープ力が弱いような気が・・・![]()
使っているのは先日も同じ記事でご紹介しましたが、
ケラスターゼ
のスタイリング剤(☆
)。
これを使ってケアを始めてから3日ほど経ちましたが、
どぅも効果がイマイチに感じるんです・・・![]()
まぁ元々パーマヘア用でもない、くせっ毛と乾燥毛の悩みを
改善すべく購入したので、カーリーに効果がなくても仕方ないと
言われてしまえばそれまでですが、なんかもっとこぅ・・・

・・・と、ぃぅわけで、早速いつもヘアケア剤を購入している
こちらのお店に駆け込んで相談してきました・・・
表参道ヒルズのhair make Pas de deux

淡々としているのに、私の伝えたいニュアンスがばっちり
伝わってる感をすごく感じる、プロっぽい店員さんのアドバイスで
新たにこちらを購入してみましたぞ![]()
こちらはケラスターゼではなく、資生堂のもの。
クリーム状のワックスで、『ふんわり感』が期待できるのだとか![]()
今日から早速使ってみますぞ![]()
・・・しかしそのプロな香りのお姉さんから、衝撃の一言が・・・![]()
『スタイリング剤も大事ですけど、そもそも
パーマのかかり具合が弱いって
こともあるかもしれないですよ・・・
』
な、なんて冷静なお姉サマ![]()
・・・実は私も密かに感じておりました
このパーマ、ちゃんとかかってるのかな???って・・・![]()
このスタイリング剤で効果がなかったら、もう一度パーマを
かけ直してきます・・・(笑)
うぅぅ~~~。それにしても理想の巻き巻きヘアへの道は遠し・・・![]()
早く弾むようなカーリーヘアになりたいわん![]()