先日ステーショナリーコーナーを通りかかると、
来年のカレンダーがたくさん出ていました![]()
そういえば今年ももう、残り2ヶ月ですもんね~
私も会社用の卓上カレンダーと、お部屋用の壁掛けカレンダーを
買いに行かねば
・・・と思いつつ、例年とってもシンプルなものを
使っているので、イマイチ出足が遅くなってしまいます![]()
さて、私はいつも携帯
でスケジュールを管理しているので
手帳は持ち歩いていないのですが、アナログな母は???
数年前から毎年シンプルで薄型の手帳を購入しています。
たった1,000円の手帳ですが、1番使い心地がぃぃのだとか。
そして毎年この時期になると、私はある仕事を依頼されます。
それは、真っ白なダイヤリーをシールで飾るお仕事 ![]()
過去6年分の手帳です。
左下が初代2003年のものなのですが、1番控え目ですね(笑)
母の気分を聞いて、色の感じや貼るシールのボリューム感を考え
ながら、高校生の頃から大量に集めたコレクションから選びます。
もちろん裏面も・・・![]()
去年は『ぱーっと華やかな感じ』とぃぅオーダーだったので、
シャンパン×バラのデザインにしました。
すごくお気に入りだったようで、来年もぜひシャンパンで!
とのリクエストに答えて作成した来年のデザインは・・・![]()
今年より少しシックな感じにしてみました。
裏面はこんな感じ![]()
右下が淋しいと言われたので、伊東屋さんでオーダーした
母のネーム&アドレスシールを貼りました(笑)
毎年すごく喜んでくれて、レストラン
でも電車の中でも、どこでも
誇らしげに出すのですが、娘としてはちょっと恥ずかしい気分です![]()
ぃぃ歳してシールを貼った手帳なんぞ使っていてぃぃのかな
と
思うのですが、母は、『私が手帳を出すとみんな見るの!』と
嬉しそうに話してくれます。
母は大学にも通っているので、『学生さんからも注目の的よ!』
なんて言ってますが・・・
どういうつもりで注目されてるかわからないよね・・・![]()
と思ってしまうのですけどね![]()
でも、喜んでいる母を見ると、来年のためにシール仕入れなきゃ~
なんて思ってしまう自分がいたりします(笑)