以前このブログでも『絶対行きたいイベント』としてご紹介した

龍天門龍15周年を記念するイベント(13日~16日開催)、

『香港的飲茶』に行ってきました中国


オーダーシートによる香港式の飲茶を楽しむとぃぅもので

6,000円で数十種類の飲茶が食べ放題キラキラ

3種類の中国茶も飲み放題ですラブラブ


実はこちらのイベント、過去に1度開催したところ、あまりに大変で

サービスが回らなくなり、その反省からお得意様向けに何度か

お試し?開催。ようやく厨房→サービスの動線が確立したことから

今回、15周年イベントでの開催を決めたそうです♥akn♥


テーブルには定番のワゴンサービス6種類の飲茶を含む、

全41種類から成るメニューが↓



特点、大点、中点、小点などに分かれているカテゴリー。

香港では、このカテゴリーで大よそのお値段が分かれているのだそう。


特点は1,000円ぐらい、大点600~800円、中点400円、

小点200円ぐらいなんですってインテリパンダ


・・・となるとまずは特点からオーダーしたいところ。


実際、私達のテーブル担当の方も

『まずは特点から召し上がってください。お饅頭系や麺類は

 満腹になってしまうので後の方がぃぃですよエルとアドバイス(笑)


一度にオーダーすると冷めてしまうので、3~4品ずつお願いしては

次を決めて、またいただいて・・・とぃぅスタイルはとても優雅です音譜



頼んだ種類の数だけ押してくれるスタンプを集めるのも楽しいニャっぱれ

結局『特点』は全6種類中、5種類を完食グッド!


トータル41種類中33種類をいただきましたよ~クラッカー


備忘録のために今回いただいたものを書いておきます↓

星印は特に美味しかったもの。



【特点:飲茶】

海老入りチョーフン星

  →お米で作ったプリプリしたクレープ状の皮に

    ごろりと海老、お葱が入ったもの

スープいっぱいの蒸しフカヒレ餃子


【大点:飲茶】

こだわりのショウロンポウ

有機農法の中国野菜の湯引き オイスター添え星

  →芥蘭(ガイラン)とぃぅブロッコリーと芥子菜を

    掛け合わせたような不思議なお野菜

揚げ茄子のガーリックソースかけ

鮭のあらのカリカリ焼き


【中点:飲茶】

中国漬け菜と鴨肉の蒸し餃子星

ふかひれ乗せ海老蒸し餃子(定番メニュー)

南瓜と海老の蒸し餃子星

  →甘さを抑えたクリーミーな南瓜が海老を覆う

コラーゲンたっぷり、鶏モミジの黒豆蒸し

焼き大根もち


【小点:饅頭系】

塩玉子入り蓮の実餡まんじゅう


【大点:飲茶ワゴン】

もち米の海老入りシューマイ

白身魚(メロ)の黒コショウ蒸し星

  →脂の乗った銀ムツにスパイシーなコショウがたっぷり

鮑と海老のシューマイ


【小点:揚げ点心】

ホタテの揚げ点心星

  →ドレープ状の美しいパイ生地がサクサク

湯葉巻きサクサク揚げ

  →中に海苔、ウスターソース、海老、蟹入り


【特点:麺飯粥粉】

香港の香り漂う中国腸詰めの蒸しご飯


【小点:甘い点心】

ゴマ風味の揚げ団子

広東的ミルフィーユ

仔豚・小鳥のクッキー


【大点:香港的スイーツ】

金魚を模ったマンゴーたっぷりのプリン

シンプルなアンニントウフ

ココナッツの香りのタピオカミルク

フルーツ色々とアロエのメロンカクテル



豪華な飲茶のオンパレードに加え、1皿1皿、レンゲに至るまで

その都度替えて下さるキメ細やかな接客は、やはりサービスに

定評のある龍天門ならではキラキラ


食材や酒類の仕込みを兼ねて何度も上海や中国各地を

訪れているサービスの方のお話も興味深く、

とても楽しく快適なランチタイムを過ごすことができましたにこ





最後に龍天門の写真集をプレゼントにいただきましたラブ目

綺麗な写真の数々を見ながら、また次回の『香港的飲茶』

開催を、今から願ってやまない私ですドキドキ


本場、香港での飲茶も体験してみたいな~オーッ!